ウクライナ・ロシア戦争について
まず大前提として「戦争というのは正義の国と悪の国が戦うもの」っていう認識は子供にのみ許された幻想であって事実では無いじゃん?
だから、もしウクライナ・ロシア戦争を「正義のウクライナと悪のロシアの戦い」と認識している大人、もしくは逆に陰謀論を信じて「正義のロシアと悪のウクライナの戦い」と認識している大人がいるとしたら、「戦争というのは正義の国と悪の国が戦うもの」という子供にしか許されない幻想を前提として戦争を理解しようとしているという時点で、お互いとも頭が悪いと思う。
「そもそも戦争って正義の国と悪の国が戦うものではなくて、複雑な状況が行き詰って発生するもの」という大人であれば当たり前に持っている戦争への理解を前提にウクライナ・ロシア戦争をとらえようとすると、今の日本国内の報道は「ウクライナが一方的に正義であり、ロシアが一方的に悪である」というあり得ない報道がなされている時点で「日本国民にはこの戦争に関する正確な情報が知らされないんだな」と認識するのは当たり前の話じゃん?
それとも皆、ロシアが「俺はある日突然、悪の心に目覚めた!ウクライナを攻めるほんわかした理由はあるが、突き詰めて考えると戦争をしかける程の重大で正式な理由は特に無い!特には無いが今俺は悪の心に目覚めているので理不尽に国際法を犯し!理不尽にもウクライナを攻撃し!意味もなく国際情勢を敵に回そうと思う!!なぜなら悪の心に目覚めたので!!」っていう日本国内の報道を心の底から信じてるの?本当に?アニメか漫画の見過ぎじゃない?百歩譲ってこれが真実だとすれば、ロシアがあまりにもバカ過ぎない?
例えばみんなロシアがウクライナを攻めた正式な理由を知ってる?知らないよね。私も知らない。
ロシアがウクライナを攻めた正式な理由、つまりウクライナを攻める戦争の大義名分なんだけど、もちろんロシアは大義名分を発表しているのだろうけど、この長く世界にも影響を及ぼしているロシアの戦争の大義名分が未だに日本国内の報道で解説されないとか異常だと思わない?「ロシアの大義名分は意味不明なことを長々と話している」という情報は発信されるけど、肝心な大義名分自体は一向に報道されない。というか冷静に考えれば「ロシアの大義名分は意味不明なことを長々と話している」と判断する権利を持つのは視聴者・読者である我々であって、情報発信者では無いじゃん?でもなぜか情報発信者は「大義名分を読んだ感想(意味不明なことを長々と喋っている)」だけを発信して、一向に大義名分そのものを発しない。このことから「多分ロシアの大義名分には、報道されていないロシアの正義の部分が書かれているんだろうな」ということは自然に推測できることじゃん?
「いや、ロシアの大義名分を報道するとロシアに騙される人もいるかもしれない」って話もあるけど、冷静に考えれば、そもそもウクライナとロシアのどちらが正義でどちらが悪かを決める権利って情報発信者にあるのではなくて、視聴者・読者である私たち一般人にあるものでは?なぜその権利を情報発信者が持っていることに皆不思議に思わないの?まず取捨選択がされてない、加工されてないウクライナ・ロシア戦争に関する情報を一旦全部私たち一般人に渡すべきでは?だって国民には知る権利があるし、そもそも日本って国民主権、つまり国民が一番偉い国なのだけど。一番偉い国民に偏った情報しか渡さないとか報道機関は何様?
まあ現実問題として私たちは欧米派閥に属しているので欧米に都合の良い情報しか渡って来ないのは仕方が無いけど。確か日本は「報道の自由度ランキング」も低かったし。
そもそも日本人って歴史的経緯から見て「戦争は正義の国と悪の国が戦うものではなくて、複雑な状況が行き詰って発生するもの」ということを腹の底から理解していないといけないじゃん?
それなのに偏向報道ごときで「この戦争は正義の国と悪の国が戦っているんだ」という子供にしか許されない幻想でこの戦争を理解しようとするとか、日本人として恥ずかしくないんだろうか。