おすすめのおせち
私が考えた美味しいおせち料理の選び方。「本当に美味しいおせちなら、誰か一人くらいtwitterで呟いているはずだ理論」。
もし誰かがおせちを食べ、その美味しさに感動したならば、その感動を一人くらいはtwitterで呟いているはずである。
「美味しい」とつぶやかれていたらもちろんのこと「毎年買ってる」とつぶやかれてたらポイント高し。毎年買うほど美味しいおせちなんて滅多にないですからね。
というわけでtwitterで美味しいとつぶやかれていたおせちを紹介します。以下の一覧は評判の良いおせちを見つけたら適宜更新します。
- オイシックス おせち
oisixのおせち
— hnj (@hnj66063546) January 3, 2022
今までどこぞやの料亭のおせちだったけど、もうこれからは毎年oisixにしようと思った。 pic.twitter.com/v9KWJyi60i毎年決まったところにお正月のおせちを注文してるんだけど、8月になって予約開始と特設サイトの連絡が来て選びに行ったら、昨年のアンケートに答えた私の感想が載せられてて笑った。今回も買っちゃうよー🍱
— 旅する文鳥 (@tabisuru_buncho) August 1, 2022
ぶん太も楽しみにしててね。#oisix#おせち#ふろしき文鳥 pic.twitter.com/mlbtv5IkZ3今年のおせちはふるさと納税でやってって言われたからそっちでお願いしたけどいつも食べてるオイシックスの高砂の方が美味しくて、そもそもオイシックスのおせちが食べられるから正月が楽しみなのに年初めから鬱々とした気分になった。はじまりでずっこけた感が否めない。
— ❕ (@srsrsrpm) January 3, 2022- ウェスティン都ホテル京都 おせち
我が家のおせち。
— マイママ不動産/ママ社長/ママ大学生 (@fudousan_mama) January 2, 2022
2年連続でウェスティン都ホテル京都にしました。
本当に美味しい❤️ pic.twitter.com/tt9FLHQ2p2うちの実家は色々試した結果、ウェスティン都ホテル京都のおせちが定番になりました☺
— しょうにん@陸マイラー? (@rshonin) January 1, 2019帰省しなくなって3年目のお正月
— 泰葉@2y6m🚺🌼🐑 (@taiyo_020128) January 1, 2022
お節も取り寄せ3回目となり、今年は前回までを踏まえ肉多め洋多めにしようということでウェスティン都ホテル京都の和洋おせちを
想像以上に大人の味付けでこれは酒が飲みたくなる…! pic.twitter.com/WIqEVhJ98B- たん熊 おせち
毎年の挨拶周りや来客などもおわりやっとひと呼吸。
— ダル (@dulldaifuku13) January 4, 2022
そしてよーやく、自分用おせちを食す。
たん熊さんのおせちが好きすぎて毎年実家と自分用の2つ頼んでしまう。今年も美味しすぎます。感動😭
おせちにビール飲みながら、シュレ犬のYouTubeを1話から見返して1人で笑ってる自分はキモイけど幸せだー! pic.twitter.com/Taziwm9sT2おせちが老害ってツイート見て、たん熊の食うてみてくださいよ、って和牛水田みたいなこと思っちまったじゃねえかよ
— WADADA (@hironos6221) January 3, 2022今年の"元旦にお舅様から頂くおせち"は…
— 神奈恵@以下略 (@kanaeok) January 2, 2022
たん熊北店さんの
三段重 + お煮しめ でした✨
ぇー…ぶっちゃけ
今年のおせち4つの中で
子供達が「一番美味しい」と言ってぱくぱく食べてました
私が お煮しめ と呼ぶのを 主人が おを付けるな的に嫌がるのですが…
たん熊さんも お が付いてるもん! pic.twitter.com/yEWkzbYNS8- Wakiya おせち
今年もおせち結局wakiyaさんにするかなぁと思ったら、案内来てて、ただ価格がなかなか上がってて悩ましいな。
— harlequin (@harlequin357) November 2, 2021今年も東京赤坂のWakiyaからおせち料理が届きました。
— 野田恭子 (@KyonN0308) January 1, 2020
旬の食材と日本全国の食材を使い、五味(酸味、塩味、苦味、甘味、旨味)の調和は、まるで音楽を奏でるようなハーモニー。
中国料理なのに、日本らしさが浮上するから不思議です。
このおせち料理で充電し、2020年は一層の飛躍の年になりそうです pic.twitter.com/7a0a2CG4ww伊勢丹からおせちのご案内が。今年もあっという間だね。我が家は近年、Wakiyaさんのおせちがブーム。ここのおせちは、野菜より肉や魚介が多く、ご飯にあう所がお気に入り(笑)あ~でも赤坂離宮やクオモのおせちも素敵★ハイアットリージェンシーも捨てがたい!
— イズ★ (@izutomon) October 3, 2011- momento おせち、moment おせち、モメント おせち
ヴィーガンおせち。動物犠牲なしです。めっちゃ美味しい!オススメします! pic.twitter.com/0p8mFHZKjL
— keiko.vegan (@KeikoVegan) January 1, 2022ちょっと変わり種だけど、吉祥寺のmomentさんのイタリアンおせちはまじで絶品で酒が秒でなくなります🎍
— 菜食系女子どや@道産子2年生 (@doyadoyan0903) August 11, 2021うちの実家は
— 【🌟】野生のパフェ研究家【⚡️⚡️】 (@parfaitthestudy) December 1, 2021
毎年こちらのおせちに決めてるんだけど
ほんとに、美味しい。
もともとベジタリアン向けのレストランやってらしたから
野菜メニューが信じられないほど美味しい。
イタリアンセット 調理法ラクで最高かも https://t.co/HtDvDKiqNn- おせち 弁松
来年騙されたと思って弁松のおせち頼んでみよ
— けんちゃん (@braveryk7) December 31, 2021
めっちゃ美味いぞ今年は弁松さんのおせちを取り寄せたのだけど、量もちょうど良く美味しいと高齢の両親も喜んでいた。また来年もお願いしよう
— ねむり (@nemunemuri) February 27, 2022毎年のお決まり、弁松のおせち!どれも美味!八頭が沢山でテンション上がる pic.twitter.com/yX0XGSKs0c
— yu-yu (@yu_yu1202) January 1, 2021- 山の上ホテル おせち
改めて、あけましておめでとうございます。
— 星崎連維@C100 D2西い-27a (@rennstars) January 1, 2022
というわけで今年も雑煮を煮ましたよ。丸餅の澄ましにカブ、鯛の身、飾り野菜に麩を浮かべて。おせち本体は定番山の上ホテルから。 pic.twitter.com/dwDIaqCQQL自宅で過ごすお正月のお楽しみ、山の上ホテルのおせち。
— み (@mi__stay) January 1, 2021
今年はフカヒレが杯ごと付いてきてびっくり。美味しかった(*´-`) pic.twitter.com/kQnKyyz9xF今年のおせちどーしよーかなぁ。。。山の上ホテルのおせちが今のところマイナンバーワンなんやけど配送が無いから手持ちせなあかんのがなぁ。。。
— モンペチカ📏🍙🕶👅 (@monpechica0301) October 4, 2020- 三笠会館 おせち
2日は毎年恒例の三笠会館のおせち。今年は洋中二段重をいただきます pic.twitter.com/CPAw12lZ1n
— ねーじゅ (@nomneige) January 1, 2022三笠会館のおせち豪華で高いけどその分美味しいからね(*´ω`*)【RT】
— ヒナタ (@hinata_clover) December 28, 2021#三笠会館 の #おせち、初めて買ってみたけど中国料理がめちゃ美味しい‼️鮑とかフカヒレとか一生に数回しかお目にかかれないような高級素材で、お味も本当にプロの味…家庭では絶対に作れません💦お肉も厚切りなのに全然胃もたれしないし、本当に感動して涙出てきた🥲 pic.twitter.com/7Dy3lQ4SQ1
— 雪うさぎ (@janfebmarch_16) January 1, 2022- フルールドオリーブ おせち
今年のおせちは5年連続でフルールドオリーブ。徒歩圏内の素敵なフレンチです。毎年同じ内容なのですが、年に一度しか食べられないのでそれがまた楽しみでもあります。 pic.twitter.com/bTxnpqD4hP
— Ken Urano (@uranoken) December 31, 2021フルールドオリーブの洋風おせち。4年連続。毎年大体同じなのですが、それがうれしい。 https://t.co/ytpILG50nd pic.twitter.com/NzX7dpzxWm
— Ken Urano (@uranoken) December 31, 2020- 執事の館 おせち
ここの所、毎年お世話になってる館のおせち。
— 加羅 (@karanyan) October 23, 2020
去年みかやんのおかーちゃんに聞かれ、うちはいつもこんなだ、と話したら次回はうちのも一緒に、と言われた^^;
確かに美味しい物が大好きだから、館のおせちは口に合うんかもと、打診中。
でももし二段って言われたら、懐がかなり痛いなw#執事の館執事の館のおせち。
— みずえ (@hvnldays) January 1, 2017
去年も申し付けたけど、今年も贅沢なお正月を迎えております(´艸`*) pic.twitter.com/fAGKWfJHGG今年はお正月一人の予定なので、去年まで2年連続頼んでたおせちは来年かなー。おせちを買うなんて!とぶつぶつ言ってたうちの家族を宗旨替えさせた逸品。お勧め!#執事の館
— チキン野郎 (@kchtsysh) October 20, 2018- グルトン おせち
そして、去年も買ったグルトン(川口)さんのフレンチおせち^ ^ pic.twitter.com/SSo0bW7chg
— よーだ (@Yodacaad82) December 31, 2021いわゆるおせちが、僕そんなに好きじゃないんで笑 フレンチ系のグルトンさんのおせちにしています笑
— 川口マガジン (@kawaguchi_maga) December 29, 20202022年!今年も宜しくお願い致します🥰
— 篠田浩美 PASSION MUSIC (@Hiromi_Shinoda) January 2, 2022
お正月は川口のフランス料理店グルトンのおせちを頂きました! pic.twitter.com/7Hq8EwfSbL- 愛鷹亭 おせち
明けましておめでとうございます!今年もデリス愛鷹亭さんのフレンチおせちで呑んでます。
— ふじはぴすぽ (@fujihappyspot) January 1, 2021
なんと今年は早期予約でキャビア付き!#富士市#デリス愛鷹亭#フレンチおせち pic.twitter.com/bQspIhOJsY#愛鷹亭
— とりうちこ (@toriuchiko) December 31, 2021
おせちが毎年悶絶するくらい美味しい- DOLCH おせち
毎年頼んでるDOLCHさんのおせち、もう完売だって!直ぐに予約して良かった。
— ちらら十世 (@chirara4156) November 3, 20213年前からずっと食べてみたかったDOLCHのフレンチおせち。なかなか1日に実家で過ごせることがなかったから、今年は思いきって頼んでみたら、想像以上に美味しくて昨日で完食しました(笑)来年もお取り寄せ決定(*^▽^*) pic.twitter.com/Mor0CLeAkh
— れい (@otaro_remi) January 2, 2016- メゾンサカ おせち
年明けの我が家のお楽しみはメゾンサカのおせち!!
— Seitenyunbou (@seitenyunbou) January 1, 2019
しかも大好きな自家製パン付き❤️
はぁー、うまお!
今年一年頑張ります!!
#美味しい#おせち料理#おせち#メゾンサカ#maisonsaka#青葉台のフレンチ#洋風おせち#感動の美味しさ#うまお#来年も絶対買う https://t.co/t83cIx3TSsおせちはMadison Saka。
— Seitenyunbou (@seitenyunbou) January 1, 2021
やっぱりめちゃくちゃ美味しい!
年末はこれを楽しみに仕事がんばりました。
しあわせ〜。#おせち料理 #maisonsaka#メゾンサカ pic.twitter.com/JIqFCUQ1eO- ビストロやま おせち
新年あけましておめでとう!今年のおせち&シャンパン!10年で5,6回頼んでるビストロやまのおせち!ハーフボトルのシャンパン付きなのも嬉しいし、めっちゃ美味しくてオススメ(╹◡╹)♡#本日の酒 #年始の酒 #シャンパン #ビストロやま #おせち pic.twitter.com/vvhO7xp8hh
— せぶん (@seven1218) January 1, 2022あらら…大丈夫!?こっちは飲んだあと爆睡だよ(笑)まだ夜ご飯食べられないかなぁ
— せぶん (@seven1218) January 1, 2020
去年有名なオステリア・トットのイタリアンおせちにしたけど、今年またビストロやまのフレンチおせちに戻したよ!たぶん5回目くらいだけどかなり気に入ってるおせちは結局また、ビストロやまのを頼んじゃった。たまには違うのをと思ってカタログ色々見たけど、めぼしいのは売りきれだし、冷凍で大量生産されたやつより確実に美味しいもんねえ。
— 📣みやび🧙🧹🎲❄️⛸️🌟👑🦊🌵⚔️🎹🥇 (@miyabi3298) December 9, 2017- DEAN おせち
今年もDEAN&DELUCAのおせち pic.twitter.com/1nP8E6FYL1
— 🍯 (@tra3minuti) January 1, 2022おせちは今年もDEAN&DELUCA
— 37🍑 (@n374) January 1, 2022
南天も祖母に送ってもらいました🥰 pic.twitter.com/tv4vrxmYVe今年のおせちは奮発してDean & Delucaにしてみたのだけど、「一つとして気をてらったメニューが無いけど、美味しい」と親が反応したので、狙い通りでした。
— 尾根ギアします (@RYUTALO) December 31, 2021
来年もリピートしたいな。
配送じゃないのが面倒なのだけど。 pic.twitter.com/ttHhM2JZjN- 南粤美食 おせち
諸事情により、今夜からおせち。南粤美食さんの盆菜。貴重な乾貨を丁寧に下拵えされています。それをまとめる絶品のスープ。さらにボリュームもたっぷりでした。全ての具材が相手を旨いけど、僕の一番は浮き袋。フワフワがスープを吸って旨いこと旨いこと。来年もリピート確定です。#南粤美食 #盆菜 pic.twitter.com/ccGI2ZlfSA
— カラアゲマヨネーズ (@O42WP0x6kdMpDba) December 31, 2021南粤美食のおせち鍋、余りにも腹一杯になったので忘れていた。どれ食ってもハズレがないというかとても美味かったんだが、特にアヒルが甘辛い味付けでとても酒が進んだ。全ての味を底で吸った大根も最高。最後に余った汁で雑炊も作り大満足で腹はち切れそうだった。1人前の量がエグい。 pic.twitter.com/OPgN8EaJQi
— みゃーるす (@myarusu) January 4, 2021今年のおせちが、尊い。#南粤美食 の盆菜!
— ルキンフォー@家賃の味が気になる (@lookinfor_dqx) January 1, 2022
鮑、椎茸、浮き袋、海老蔵、アヒル、丸鳥、肉、牡蠣、ゆば!(そばはないw)
仕事終わりにコレは楽しみすぎる😍
わからなかったら、孤独のグルメシーズン8の1話目見てくれ! pic.twitter.com/7rp8XGgmkC- おせち 千里山荘
千里山荘のおせち美味しかったから、富山住んでる間はずっとそこでいいかも。冷凍でもパウチでもなく、お重ですぐ食べられる状態で届くのも好きだし。
— あいこ (@aikonekko) January 3, 2022伯母が生協で注文した千里山荘のおせち美味しかった。
— 本町北はり灸院(北 虎哲) (@kita_sinkyu) January 1, 2022
特に甘いものの味付けが絶妙に感じた。 pic.twitter.com/wY2AItE9fmいろいろ試したが、千里山荘のおせちは味は濃すぎず、海老とかに頼りすぎない構成もよくて美味しい。今年はリピートしたぞ https://t.co/sZrj7iMM4u / “はてな民って🍱おせち料理は買うの?” https://t.co/Y7xfKmiav0 #はてな匿名ダイアリー #生活
— シン・esbee (@esbee) November 27, 2021- 木の花 ガルテン おせち
今年のおせちはJA大分大山の木のガルテンの農家おもてなし おせちを買いましたが大当たり!!いやーーー全ておいしかった!!味付けが抜群!!こりゃ来年も木の花ガルテンのおせちに決定!! pic.twitter.com/C9IhxhCcA6
— ゆーじ (@yoshiyu122) January 1, 2021おせちが届いた♪
— Tomo (@asotomo) December 30, 2020
2021年も大山の木の花ガルテンさんのおせちにした^^
路面が心配な中、配達して下さってありがとうございます。 pic.twitter.com/e1V6KQ01K6今年も木の花ガルテンのおせち料理にしてみました。いつも美味しいんよね。 pic.twitter.com/QXebdL1l3z
— スーパーうとさ (@superutosa) December 31, 2019- ちこり村 おせち
今年も、、、
— 西川 進 (@nishikawasusumu) January 2, 2022
おせちは「ちこり村のおせち」にしました、、、。https://t.co/n7RKhUxfTW
安定の美味しさですね、、、。 pic.twitter.com/8lidF8vFB1おせちが届きました😊10年近く「中津川 ちこり村」のおせち。旨味だしはお雑煮に使います。
— しのきち (@kiti1117) December 31, 2021
早期予約特典の栗きんとん🌰美味しい💕 #ちこり村 #おせち #栗きんとん #新杵堂 pic.twitter.com/WJyLXGHKoy今年のおせちはこちら♡
— ʚɞmyko⭐❄️ (@_Luvmilk) January 1, 2022
ちこり村のおせちをお取り寄せ✨
初めて購入したけど
優しいお味にほどよい量で我が家にピッタリだったので来年もリピート?になるかも😳
黒豆大好きで抱えて食べる新年
※おせち以外に大きめの黒豆を別途購入 pic.twitter.com/jOIRS0CoJ2- おせち セイコーマート
今年もセイコーマートのおせち。
— アデオス (@poirot_adeos) December 31, 2021
🦞🍖🥚🍥🦐🍶
毎年セイコーマートにしてるけど豪華の割には安い!
今年はカレンダーが付いてこなかった😥
どうやら人気で有料販売になったみたい。カレンダーも予定が書けるスペースがあって使いやすかったのに…📅 pic.twitter.com/8GKV7TwUJ9今年もセコマのおせちを予約したぜ👍値段の割に美味しいから好き!!今から楽しみだなぁ☺️
— きょん (@chelsea19830000) December 15, 2019今年もセコマのおせちで始まります。 pic.twitter.com/VlrMhgVtHO
— キッカドウ (@kikkado1) January 1, 2021- おせち 板前魂
今年もおせちは「板前魂」さんのおせちです!!!最高ですー!!!!めちゃくちゃ美味しい!!!! pic.twitter.com/08WUavYkM9
— 藤崎マーケット田崎 (@tasakipan) January 1, 2022今年も #板前魂 の五段おせち
— にょろ〜り3(さん)ワクチン3回目接種済み (@nyorori_3) January 1, 2022
いただきます! pic.twitter.com/JptiRqn6Ux今年も板前魂🙂💓
— ぼん (@bonbon_717) December 31, 2021
お酒飲みながらちょんちょんつまむ。
ハズレなしで全部美味しいおせち。
こだわりが詰まってるで🥰 pic.twitter.com/ldZJDzsWoU- 加賀屋 おせち
今年も加賀屋のおせちです。
— ウメ(−x−7 (@g001ume) January 2, 2022
加賀さんッッ
さすが気分が高揚しますねッ!!
昨日おせちのはずがマック食べてしまったのでやっと食べられました。
こたつで録画したアニサマ見ながらおせちを食べる深夜3時。 pic.twitter.com/1cFQzB3jnd#たべたもの記録
— kurumii (@kuru_mii) January 2, 2020
2日目にしてほぼ完食の絶品おせち
石川県七尾市 加賀屋
北陸のおせちおいしいな〜と思い、今年も髙島屋のおせちカタログから金沢周辺をチョイス!
開けるとお重にかわいい干支のイラストが✨中にも『令和』の昆布とたのしい。普段残しがちな定番メニューもおいしくてびっくり! pic.twitter.com/p4F322El1Lおせち食べました。つくってません。最近毎年セブンイレブンの加賀屋監修のおせちです。美味しいですよ〜 pic.twitter.com/zMxUoJd3
— やわたもちはや (@MochihayaY) January 1, 2013- 博多久松 おせち 今年も
今年もおせちは博多久松さんとこの。
— よるる (@yoruru8823) January 1, 2022
写真撮ろうとしたらすでにない所が(笑) pic.twitter.com/ds4oo699WZ毎年恒例、博多久松のおせち。今年も美味しいー!!種類多くて飽きない。意外にも大根焙煎胡麻サラダというのがとても美味しいのですが。黒豆は相変わらず安定のお味。お茶受けにすると永遠に食べられるー。 pic.twitter.com/M3AnRpGGAM
— ume-yagi (@waraurin) January 1, 2021毎年おせちは、博多久松さんに頼んでますが、少し前にパンフとか届いたのをまた見返してるけど、全部美味しそうだし、お世辞抜きで博多久松さんのおせちは美味しいですよ😋👍来年は何にしようかな🤔俺的には肉づくし重が食べたい🍖
— フレーバスタ13 (@flavasta13) September 28, 2020- モクモク おせち
普段は1日旦那実家からの2日うちんちだからもっとおせちなくなってるんやけど、今年は1日に帰って来れたからまだ豪華なのです......(*'ω'*)♡モクモクのおせちはいいぞぉ......みんなモクモク知らんって言うけど.......
— だーや❖👜 (@clarice_uw) January 1, 2022家族が揃うことができたお正月
— 愛猫ナツメ (@yuzunatsu22) January 2, 2021
奮発して、みんな大好きな
モクモクのおせち
和洋種類が多く美味しい
遠方でも通販で届きありがたい
干支に因んだ絵手紙にほっこり pic.twitter.com/NqTQ5QENeo元日のおせち♪
— いしさち (@sachi___0412) January 1, 2020
今年も伊賀のモクモク手作りファームさんの。追加で きんぴらと紅白なます作って こんにゃくと金時人参を炊いたぜ。
お雑煮に三つ葉入れるの忘れたなー。色味が(笑)
夜は夫のお友達の家へお呼ばれし 帰りに初詣。誰もおらん神社で恒例のおみくじ。
無難やな。普通が一番やに。 pic.twitter.com/cVQKu4T5hu- 大増 おせち
我が家のおせちは毎年安定の銀座大増。
— ゅぃ (@dj_yui) January 1, 2016
お雑煮だけ作るという手抜き正月です。
皆さま、今年もゆるっとよろしくお願いします。 pic.twitter.com/hRMl0sUG6F今年のおせちは大増です。安心の味。 pic.twitter.com/5z5gHGS3wz
— なかじぃ (@eberbachyoshi) January 1, 2019銀座大増のおせち美味しいって。これにしてよかった♡
— ミチ🌹 (@michingooo) January 1, 2019- アルション おせち
アルションのおせち!
— ハルジェラ (@wwwponshuwww) January 1, 2020
めっちゃおいしい!洋おせち! pic.twitter.com/NVJpjZV9eL今回のおせちは悪くは無かったけど
— suteaka908 (@suteaka908) January 3, 2019
けど、だなぁ。
次はアルション再びかなアルションのおせちは吉兆とかのより美味いと思う。毎年食べ続ける♪
— 井上焔 (@Angelamano) January 2, 2012- 千賀屋 おせち
ちょっと周りがごちゃごちゃしてますが(笑)今年も愛知県千賀屋さんの御節🍱
— メタフト✪TOC近畿支部長✪𝐍𝐞𝐱𝐭➠9/18(sun)at zenkoku (@METAFT2645) January 1, 2022
祖母も無心に食べとります😋
そして母親が取り寄せたクリオロのガレット・デ・ロワ🍰フランスの伝統的なお菓子でこれを食べて新年を迎えるそうな。#千賀屋#おせち#クリオロ#ガレット・デ・ロワ pic.twitter.com/UC6WdS2xiH今年も千賀屋さんのおせち。
— m (@mm_tweet__) December 31, 2021
ふるさと納税の枠がなくなってしまったので楽天で注文。
この華やかさ、ほんとテンション上がる。https://t.co/xR6RwjOhgF pic.twitter.com/wNa985Fhd3おばちゃんに貰ったおせち。全品原材料まで書いた紙が付いてて、色々アレルギーある私が久しぶりにおせち料理楽しめた🥺感謝しかない🥺毎年おせち貰っても怖くてほとんど食べられなかったからホントに嬉しくて食べ過ぎた😂💦@sengaya_osechi
— まゆ (@8mogu_mogu8) January 2, 2021
#おせち料理#食品アレルギー#千賀屋
#感謝 pic.twitter.com/MyP1iEmlkW- おせち 吉田類
今年のおせちは吉田類監修のおつまみばっかり入ってるやつにしたんだけどあほほどうまい
— ゆっけ (@yukke3_game) January 1, 2022
これあれば一生酒が飲める今年のおせちは吉田類のおつまみ玉手箱にしたのですが、何もかもが酒に合ってヤバい🍶箱もかわいい。 pic.twitter.com/F5YX8LExoR
— 山田ユギ@3/26新刊発売 (@yugiyamada) January 1, 2019このおせちま〜〜〜じで最高だった。「吉田類?誰?」「おじさんの写真付いてる」「誰このおじさん?」とか食べる前は言ってたのに食べた後に私が無意識にとっていたのは吉田類に対する敬礼のポーズだった
— カロ糖 (@zha2inu3) February 18, 2022- おせち ベルメゾン
あけましておめでとうございます♥
— あいあい (@aiai777) January 1, 2021
今年もみんな健康で楽しい1年になりますように!
今年もよろしくです♥
毎年恒例ベルメゾンのおせち!
ベルメのおせちかわいくて子供の食いつきいいし、味も美味しいのでよき♡
ちなみに私は数の子が好きすぎでテーブルに出ている数の子はほぼ私が食べ尽くします 笑 pic.twitter.com/lEata6RNMO去年のミニオンに続き、今年はトミカ。2年連続でベルメゾンのおせち。
— 海苔巻 (@i_nori8979) January 5, 2022
こういうのがあるのは何年も前から知ってたけど、結構お高いし…冷凍?…おいしいのかなぁ…と思ってた。
買ってみた結果、おいしいし、かわいいし、総合的に見て高くないという結論。#ベルメゾンのキャラおせち pic.twitter.com/jGHeSGD601#ベルメゾンのキャラおせち
— aikoプー (@aikopooh100) January 1, 2022
うちのおせちは、毎年ベルメゾンのディズニーです。
今年はプーさん💛
かわいいだけじゃなくて、おいしい…
子どもも食べやすい… pic.twitter.com/CCuXHk5083- おせち 銚子丸
毎年銚子丸でおせち頼むんだけど、今年もおいしく頂きましたー!おいしかったー!
— 京 (@kyo_main) January 1, 2022おせち料理。
— みぃ (@momoirocats) January 2, 2022
今年は「銚子丸」さんのお重お取り寄せ♪見た目にも豪華で味も美味しい!早くも来年も頼もうと思いました☺️
煮染め等は作ったニャ🐈猫顔人参🥕
2人では多すぎる量になってしまい
まだ御節生活は続きそう(笑)🎍💕
あけましておめでとうございます!今年も沢山食べて笑い過ごせます様に✨ pic.twitter.com/Lchw1UJaus銚子丸のおせちおいしかった。
— なにがし@ship6 (@nanigussie) January 1, 2021- おせち 美濃吉
おせちめちゃくちゃ美味しい
— いけだこうき (@koki_reds) January 1, 2019
さすが美濃吉我が家のおせち料理は、毎年“美濃吉”です😅 pic.twitter.com/JtvpGD6bhV
— 風の伝説 (@t_kimura2020) December 31, 2021デパートのおひとり様用おせち
— mii (@chappy395) January 3, 2022
一万円なり。
ちょっとまって、こんなに美味しいんか❓
紅白なますも数の子もめちゃくちゃ美味しい。来年も買う
#おせち料理#デパートのおせち#松坂屋#美濃吉- おせち 静香庵
おせち料理は、表参道ヒルズ裏の「静香庵」で。頼み初めてもう何年かなぁ!お隣の新潟館のお餅はオススメです。
— Mami Endo(PR&Branding/PR-Producer) (@mamitruth) December 18, 2010ブログを更新しました「2015年おせち料理<新潟・静香庵>」 http://t.co/7MmtKgAqx9
— Mami Endo(PR&Branding/PR-Producer) (@mamitruth) January 5, 2015【表参道 静香庵】
— スコット (@scott__602) November 28, 2021
目的地に到着しました
こちらで毎年おせちをお願いしているのですが今回は両親がいないから辞めようと思っていたんです。でもやはり予約に来ました。家族でランチに来た楽しい思い出の場所。新潟に親戚はいないけど両親はこちらを大変気に入っていました pic.twitter.com/oqUKLZerYk- おせち 八百彦
毎年おせちは八百彦さん
— ハナコ (@fatgirlslimyoko) December 31, 2020
今年は松竹梅をすべて
美味しーで♪今年も八百彦のおせち❤︎ pic.twitter.com/Q61pod3eWk
— hitomi (@htm_0602_mts) January 1, 2021八百彦のおせち本当に美味しい。
— Patoo (@PatooClemenza) January 2, 2022- おせち なだ万
なだ万のおせちを頂きました‼️
— ゆーた (@yu_taka) January 1, 2022
来年もリピします😅美味しい✨
お正月からタグ付きのカニなんて
めっちゃ幸せだい😊#神おせち pic.twitter.com/Ic1xOZlickなだ万のおせち流石に美味しい(既に食い荒らされた後) pic.twitter.com/FsFUSIkkgY
— ちひろ (@chihiro3264748) January 1, 2022なだ万のおせちは美味しいという事が分かった☆ #今年のわかり
— ネメ (@nemesis__divina) January 2, 2021- おせち 今半
おせちは今年も今半#おせち料理 #お正月 pic.twitter.com/IRiZSCPxRM
— ぐるじゅん (@BBxJtXftboRyqqR) January 1, 2022初購入おせち!!
— miya (@miyak_d) January 1, 2021
おせち作れないしどうせなら美味しいの食べたいって事で今半で購入
こりゃリピート決定だわ
もう全部が美味しい!
あの黒豆すら美味しい!笑
和食って本当に味の差が顕著に出るな
値段高いけどコスパは良いと思う pic.twitter.com/LrxdXMxccmめちゃくちゃ美味かった🥰今半のおせちおすすめ!
— チャンズ (@zuncha0921) January 7, 2022- おせち 佐藤水産
毎年恒例佐藤水産海鮮おせち〜
— 切葉 (@kuioka30) January 1, 2019
ウニにイクラに蟹に…最高。
毎年美味しい☺️ pic.twitter.com/lhsLbVKbal今年のおせち。佐藤水産の海鮮おせち。
— なおみさん、働き者の天使 (@nyksfour) January 1, 2017
開始30分でかなり食い尽くす。
とても美味しい。
自分で作れるような物ではない。 pic.twitter.com/72LkT4rSz6佐藤水産様、今年のおせちも美味しいです。年々少人数向けのおせちは規模縮小されていていつまで手に入るかなって思いながら今年も美味しいです(ノ)-ω-(ヾ)
— 中原優 (@s_a_c_c) December 31, 2020- おせち メヒコ
結構なカネモチ一家が、毎年必ずおせちはメヒコでたのんでると言ってました。浅草店によく行くのですが、昭和な落ち着いた雰囲気でありつつ本当に「ハレ」の空気がながれているんですよね。
— しゃおたお🥡🌈🏳️⚧️🏳️🌈🎈 (@XiaoTao_jp) June 23, 2022恒例メヒコのおせち、んまい(*´ω`*)
— 87 (@87shiro) January 1, 2019
分けちゃったけどお重に入ってるのを撮ればよかったや pic.twitter.com/n3hGB0KMdGhttps://t.co/wj1pieTHMM
— みかみ ひろつぐ💉💉💉 (@poff0516) November 9, 2020
メヒコのおせちはホテルや料亭系と比べても豪華さで負けてないのよ。外しツマミがなくて相当食べ応えがあるし、何よりカニ🦀が超美味いです。- おせち 婦人画報
実家では毎年婦人画報のおせち頼んでるけど、なかなか美味しい。
— マイ (@maiiiii2) November 29, 2020明けましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願いいたします。
— みんく (@mingoo12) January 1, 2022
今年も婦人画報さんのおせち料理を頼みました。とっても美味しいのです😊 pic.twitter.com/MOkdAbSrMZ婦人画報のお取り寄せおせちが美味しくて美味しくて。おせちを美味しいと思う日が来るとは。一日中飲み食いし続けた元旦。やばい。
— Hiroko Yamashita (@yama_piro) January 1, 2022- おせち クックチャム
とりあえず毎年恒例クックチャムでおせち、オードブルを買い揃えるキャンベル。 pic.twitter.com/9UXI9AKkPE
— nicky 37~J (@5mpdR) December 31, 2015今日は実家でおせち頂いてきたので、やっと正月気分になったぜ…
— りこ (@kumariko503) January 2, 2022
クックチャムのおせち、煮蛸がめちゃくちゃ美味いんだぜ…!
あとはオカンが買い物行きたいというので連れてって、31で寅のアイスを頂き満腹!マジ満腹! pic.twitter.com/7lDknEUhRLお惣菜屋のクックチャムのおせちは、なかなか良かったです(˙ᵕ˙ )
— Cova (@CovaDelica4) November 29, 2021
そちらにあるかは…- おせち ロウリーズ
ロウリーズのおせち食べてるけどめちゃくちゃ美味い
— K/(a) (@kokikin5) January 1, 2022ロウリーズのおせちあけちゃった!大晦日からおせち食べる北海道スタイル!美味しい!来年も頼む!(気が早い) pic.twitter.com/BLqZs7USYs
— にゃぼん (@Jabobeat) December 31, 2021みんなー!!ロウリーズのおせちを食べてくれー!!!美味しすぎる🤤
— べん (@ben_san_dazo) January 1, 2022
ローストビーフは勿論なんだけどワインで炊いた黒豆に隣のラムレーズンの香りが移っててほんとに美味しい…😩💕
付属のシーズンドソルトは思ってる5倍くらいドバッと出るので注意やで pic.twitter.com/ddvpTiI7nL- 礼文島 おせち、島の人 おせち
礼文島のおせちほんとうまい
— Spinel (@spinel_scarlet) January 1, 2022
毎年買ってる pic.twitter.com/mrupX2cfBp明けましておめでとうございます🎍
— 風来坊 (@3J3rTA8GQK0JFAT) January 1, 2021
今年も宜しくお願いします🙇
例年通り自宅で過ごしておりますが…😅
そんな我が家の定番おせちは…
新千歳空港で人気のお店「島の人」の海鮮おせち😋
昨年より美味しくなってるような気がします🥰 pic.twitter.com/zuIH2CZ2Zg昔、礼文島に行って以来毎年、実家のおせちは「島の人」のもの。
— ヌー : すっきり、さっぱり。 (@like_a_rhino) January 14, 2021
今年は帰省しないと言ったら母が色々送ってきてくれた中の、冷凍骨なしホッケがすごいおいしかった。
トースターで焼くだけで、お昼ご飯とかに手軽で最高。
…「島の人」、楽天にショップがあったのか…!https://t.co/6TnJepYjCs pic.twitter.com/oFY4DAzuBP- 京樽 おせち
今年も京樽おせちは大変美味しいです🥰 pic.twitter.com/njKYZWb3nf
— 🌟たけ🦧Take🌟 (@take_08mov) January 1, 2022京樽のおせちは毎年本当に美味しい。毎年優勝している。
— koriki💯8/28南3ネ30b (@akuyome) January 1, 2022今年は京樽のおせち。
— akari (@himawari887) January 3, 2022
今まで買ったおせちの中では一番美味しかったかも。
来年も頼もうー😊- 和久傳 おせち
元旦は豪華なおせち。
— kenjy (@kenjy_s_boss) January 2, 2020
二日はお一人様仕様のプチおせち。
やっぱり正月は和久傳に限る。 pic.twitter.com/mrykc0IFmP年末にこう思っていて、今年、和久傳の6万のおせち食べたけど、すごい美味しかった
— まっきぃ☻ོ (@posode_macky) January 2, 2022
大変失礼しました https://t.co/QbPOadq0z7 pic.twitter.com/5zoryEYtdg今回、庶民的なおせちとは別に紫野和久傳の酒肴セットみたいなのを買ってて、どちらもそれぞれ美味しいけど料亭の料理は素材や調味料のレベルが違うのを実感
— 万福寺梅子 (@ethica5656) January 1, 2021
目指すものも値段も違うので優劣つけるものではないけど、やっぱり値段相応の価値はあると思えたので来年こそは和久傳おせち買いたい pic.twitter.com/JAZ3d0upJ0- おせち KATURA
KATURAのおせち、全部が美味しい
— ぜろりん (@yuujoud) January 1, 2022中崎町の方だけど、「和彩厨房KATURA」てとこのおせち、超絶オススメです😆
— おとか (@otoka_monjaya) November 25, 2020
全部手作りで全部酒の肴❤️
持ち帰りしかできないですが、マジで呑めるのでぜひ✌️
ホームページで献立も確認できますよ😋おせちめちゃくちゃうまい……
— ひな (@hpina18) January 2, 2019
和彩厨房KATURAのおせち〜〜#酒飲みが作った究極の御節#御節という名の酒のつまみ盛り合わせ pic.twitter.com/JKDGmpSUxB- おせち 万年屋
万年屋さんのおせちは毎年豪華で美味しいからおすすめ😊 https://t.co/mIZAccWTN3
— 月宮 12連勤中でしばらく不在 (@tukimiya_a) November 21, 2020今年もおせち料理は万年屋さんの!!
— 月宮 12連勤中でしばらく不在 (@tukimiya_a) January 2, 2021
どれも美味しくて豪華で最高!!
万年屋さんはお弁当もおせちも美味しいので本当におすすめ😊😊😊
今年も美味しいおせちをありがとうございます!!#お弁当の万年屋 pic.twitter.com/Acyaw0ujacすごーい‼️#万年屋 のお節料理✨
— みいこ (@d_hybrids) December 30, 2020
めっちゃ豪華なお正月が迎えられる‼️ pic.twitter.com/AZ3iFYhJ3r- お節 麺や一途
お節は、武蔵小山の「麺や 一途」。
— 上池台散歩日記 (@k_t0u) January 1, 2022
一途のお節は2年連続。
全部最高。洋風栗きんとん!
今年のおまけは白ワインだった。(昨年は自家製カレー) pic.twitter.com/OUpuFgvJSd今年も、お節は武蔵小山の「麺や一途」で用意しました。(税込16,500円)
— 星薬科大学近辺飲食情報(´ω`*)@武蔵小山・戸越銀座など (@uernameless) January 2, 2022
美味しいモノしかない、素敵なお節でした。もう何年もこのお節を食べていますが、来年もリピート確定です!#武蔵小山 pic.twitter.com/lppdv2uS4fランチラーメン。麺や一途@武蔵小山
— 麗香的には (@reikatekiniha) September 1, 2021
このお店のお節料理がかっこよくて一度訪れたいと思ってました。お店一押しのメニュー、香 かおる を注文。マイルドなカレー風味ラーメン。スープも完飲。 pic.twitter.com/BpHOYKAptg- ローソン 100円おせち
明けましておめでとうございます🎍
— かおるひめ🌻 (@kaoruhme_style) December 31, 2021
今年も宜しくお願い致します。
今年もおせちはローソン100の
100円おせちを盛り込みました🥢
なかなか美味しいんですよ~😋
明るく楽しい一年になりますように。#本八幡 pic.twitter.com/OvLnVNzVycローソンの100円おせちを開けてみました。
— riri.co. (@riri_co_7771777) January 6, 2022
通常のかまぼこの3分の一くらいのすごく小さい🥰
立てたら小ささも目立ちにくいですね。
一皿盛り盛りで700円!!すごい✨
味は意外と美味しいです!
フグの皮入りのかまぼことか本格的で
びっくりしました‼️ pic.twitter.com/4msvJ4twRw100円ローソンのおせち
— しょうすけ (@tiges39642) January 1, 2022
普通に美味しいやん pic.twitter.com/4DauTP6mGs- 由志園 おせち
今年もおせちは由志園です。
— 納涼のむし🐛🍧 (@kaki7sophie) December 31, 2018
「どれを食べようかな?」 pic.twitter.com/gr5J9JnTLQ由志園のおせちを食べた。
— そん人 (@PGSwQJiKjAgeotK) December 31, 2021
美味しすぎで腰が抜けた来年、あればということで今まで苦しめていた業務を一括委託したらという見積りをもらって、おせちどうですか?という話になりました。「おすすめはどれですか?」と伺うと、「由志園のおせちでして、発売から10分で完売です」と。「え…?!牡丹で有名の?!」聞いたことないぞ……
— 華月@8/21インテ6Bむ18a (@kogetu317) October 7, 2020- 崎陽軒 おせち 今年も
今年も我が家のおせちは崎陽軒の和洋中二段重♪(下の3品は自家製)
— AYA.T(人類) (@ayat0926) January 1, 2022
美味しく新年を迎えることができました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします✨
一足先に帰省してた弟が甥っ子と義妹ちゃんを新横浜まで車で迎えに行くので新年恒例の年明けシャンパンはお預け。まだ今年一滴も呑んでませーん! pic.twitter.com/Qn1b1q7goz明けましておめでとうございます㊗️今年も恒例の崎陽軒のおせち料理💕 pic.twitter.com/o89fICQHV3
— こじこじ (@nOIIBnLgIMYkIdr) January 1, 2019去年買って良かったので今年も崎陽軒の中華おせちを予約した。16000円はちょっと痛いけどお正月だもんねー
— Nish-s (@NishMsk) September 30, 2017- 懐石料理 青山 おせち
今年も懐石料理青山のおせち
— 🍀yuka🍀 (@yuka0306jj) January 1, 2022
優しい上品な味わいで絶品
美味しかった!
干支の虎つき🐯
毎年頂くご近所の方お手製の
栗きんとん。さつまいもの甘みだけで作ってるので甘さ控えめ。
どの栗きんとんより美味しい🌰#懐石料理青山#おせち料理 pic.twitter.com/IZkmFRALHS今年もおせちは青山さんのおせちにしました(*^^*)
— 音声劇団ACT-1 (@a_c_t_one) January 4, 2016
味付けがとても落ち着いててしっとりしていて、深〜い味わいなのです!
さすが、皇室御用達(= ̄ ρ ̄=)
きのぴー⭐︎ pic.twitter.com/0fGiKdWR1o宮内庁御用達、青山のおせちが今年もうまい(*´∀`)おせちあんま好きじゃないけどここのは味がお上品
— ミ~ア (@a_meerkat) January 1, 2014
http://t.co/wlYIee5D8i- Ryu おせち
昨年注文した三重のryuのおせちが美味しかったので今年も注文しようかと検討していたのですが、昨年は4人前30000円だったのが今年は4人前36000円になってる‥。
— あかすう (@nakasiu_) August 26, 2022
世界のインフレを感じています‥。https://t.co/5uWgKrkRmn https://t.co/XepvJEm9nuようやく今年のおせちです
— M子 (@avissM) May 13, 2020
それにしても贅沢すぎました
2020年おせち『中国名菜しらかわ』『Restaurant Ryu』@自宅 https://t.co/bK4CeWGY8mrestaurant Ryu のお節
— 𝐏𝐎𝐍ta (@_po_n_ta) December 31, 2019
購入したのは今年初めて。
以前に、M子さんのブログを見て
2018年おせち restaurant Ryu@自宅 https://t.co/jH9YWNAeCv
明日が楽しみです!#restaurantRyu#お節- 花もり おせち
今日は奈良桜井市にある日本最古のパワスポ大神神社近く、毎年我が家がおせちを頼んでいる「花もり」さんへ…素麺と天ぷらのセット(*´ω`*)めちゃくちゃ美味しかった♡♡♡ pic.twitter.com/fKT34DgDeO
— はるミルク🐮 (@haruchan_pinky) September 18, 2016お正月終わったが、花もりさんのおせちが美味しかったなぁと思い出す😆#奈良#おせち料理#花もり pic.twitter.com/fbp31xhRe8
— 千葉あやの食べログ (@3xI34bJeypmff29) January 6, 2021- 長男堂 おせち
実家の母が年末年始上京する事になり、「熊本へ送ってもらった長男堂さん(@chounandou )のおせちが美味しかったから、また東京で食べたい」と電話でリクエストあり。子どもの急病対応でうっかり忘れるとこだった。ナイスリマインダー👍👍👍 おせち予約完了👍
— ひご (@higotaro_musen) December 11, 2021今年もおせちは長男堂さんでした。
— だま (@_xia0_) January 5, 2022
写真は撮り忘れましたが、楽しみにしていたので、本当に大満足でした。
主菜の美味しさもさることながら、いつも美味しいなあと思うのが付け合わせのセロリ。
いつかお弁当をお願いするなら、シャケ弁にセロリを添えて欲しいなあと思っています。去年に続いて今年も長男堂さんのおせちを頂いた。甘ったるくない、飽きない、ちゃんと人が作った味がする。ごちそうさまでした
— キーモン (@10monkey29) January 1, 2022
#長男堂 pic.twitter.com/VWDPyiPnQ9- 椿山荘 おせち
今年のおせちは奮発して椿山荘のにしたよ〜
— 沙綺@2y←39w6d👶♀ (@saaya161cb) January 1, 2022
なに食べても美味しくて、家族3人で美味しいね〜って言いながら食べた😋
いつか泊まりに行きたいな〜 pic.twitter.com/QYfuRcedGlいつもおせち2、3日あかないのに今年はもうほとんどない
— 山荘🥗 (@sansojkn) January 1, 2022
隅々までめちゃうまだった……ビバ椿山荘椿山荘のおせちが美味しかったので今度は椿山荘のディナーに行ってみたいのだけど何にせよ何もかも外出整理がついた来年になるのだろうな。
— 😴眠れる森のエリニュエス (@Claris87338015) July 4, 2021
ホテルのアフタヌーンティーも水商売や整形垢がupしているのを見ていたら行きたくなくなっちゃったし。- 賛否両論 おせち
そうです。実家のおせち、2年連続、賛否両論なんです。おいしい。わたしは、合鴨のローストみたいなやつがお気に入りです。
— May(ぐりとぐら) (@SugarGURI) January 4, 2020今年のおせちを予約したー😊
— 夢いちご味@ポケモンGO♡ヒロアカ♡呪術廻戦♡ (@yumeichigoaji) September 22, 2021
毎年賛否両論の笠原シェフのにしてる
今年もたのしみだなー♥️ pic.twitter.com/Na720JJ3Vlおせちも異常に飽きてしまった。笑
— ぐりこ (@nenashigusaaa) January 3, 2017
基本日持ちするものの集まりだから変わり映えがない。逆に新鮮なサラダとか野菜たっぷりの鍋が食べたくなるかんじ。
ただ親戚のところでいただいた「賛否両論」のおせちは美味しかったな!朝に餅食べ過ぎてぜんぜん食べられなかったのが悔しい!- くら寿司 おせち
初めてお取り寄せおせちしたけど美味しかった!くら寿司一生ついてく!
— チヅル9/3むてんFESお3 (@ti_mo_si2) January 1, 2021意外とくら寿司のお節が美味しい。
— 海鞘の酢の物 (@spring_silent) December 31, 2017
なますとか誰が食べるんだよ、とか思ってたけど美味しいですわ。これ。親の好みで毎年色々なとこのおせちを取り寄せしてるが比較してもくら寿司は優秀だなと思う
— 元かと丸 (@udendenden) January 6, 2019- ホテルグランヴィア おせち
今年のおせちもホテルグランヴィアからお取り寄せ~🎵
— けこ~ん@蓮ギャ🍋🦒 (@kecomorange) January 1, 2022
ちゃんとすべてのお料理の説明が付いてるからわかりやすい☺️
めちゃ美味しいしお酒が進むお料理もたくさん入ってる🤭🍺 pic.twitter.com/gx8YhcSlz9今年のおせち料理は、
— のりちゃん (@mnorichan) January 1, 2017
昨年に引き続き、ホテルグランヴィア大阪。
和洋折衷でまつもと家好みです。
私はおせちに入ってる海老ってあんまり好きじゃないので、
有頭海老は別に買って、塩焼きします。
お雑煮は私の母から引き継いだもの。ちょっとお出汁薄かったかなぁ…。 pic.twitter.com/bYOw1iVNSXブログを更新しました。 『ホテルグランヴィアのお節が美味しい!』https://t.co/kPZ0InBsVB#アメブロ
— ラズベリー (@sumire723k) January 4, 2017- 笑福 おせち
やっぱ笑福のおせちは美味しい〜 pic.twitter.com/0yjNX9kk5R
— みずほ* (@mzh_0721) January 1, 2022笑福のおせち、おめでたいどころじゃない pic.twitter.com/RgOIhm0uPS
— モチダユウサク🖐️『私的欲求』 (@tumakiew23) January 1, 2022今年もおせちは笑福にお願い。
— zzrider (@zzchiba) December 31, 2017
お重に詰め替え、お雑煮は実家同様関東風。 https://t.co/WbQiyPhLDw- 下鴨茶寮 おせち
下鴨茶寮さんの上等のおせちは美味しい♪
— キ夕オToyBox🐳 (@04Tb4) January 1, 2022
来年もリピートかな♪ pic.twitter.com/lije9RGnSS先日おせち料理頼んできたみたいで、3年連続で同じお店の〜
— rei🍎あーる( 레이 ) (@rchan_01) November 29, 2020
いつも余るのに、ここの頼んでから余らないくらいに、美味しくて!!!
1種類が、ちょうどよい量!#下鴨茶寮下鴨茶寮のおせち、思った以上に美味しかったなぁ。
— えみきち (@Emikichi08) January 2, 2020
味付けがどれも丁寧。
できればお酒と食べたかった。
来年も(買うなら)ここですな。- エルティ おせち
もう1月2日ですが…
— 国語算数社会リカ (@kariutosa418) January 2, 2019
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
そして今年もエルティのおせち(*ˊᗜˋ*)
エルティのおせちは美味しい*♬̥ pic.twitter.com/rjcBfpuroC福島エルティのおせちボリューミーで素晴らしかった!酒に合う合うw
— まっつ (@tsae76sagev) January 1, 2021今年もエルティおせち❤ pic.twitter.com/Eta0R8uS7q
— 楠田珠里 (@Juri19950510) January 1, 2017- 三友居 おせち
おせち…三友居さんが好きなんですがいいお値段…😇(エアリプ pic.twitter.com/Y0pPh0P1F1
— erina (@sigh_xxx) December 17, 2020今年のおせちは美味しいのはもちろんのこと、「派手でないこと」が第一条件で京都の茶懐石、三友居のを。二日間楽しんだ。 pic.twitter.com/O4z1aYvcGL
— naoko hatano 羽田野直子 (@hnaomilk) January 2, 2020京都茶懐石料理の名店「三友居」のおせちが美味すぎて幸せです!もう日本酒飲み過ぎてヘロヘロですw http://t.co/UBbOGe7g21
— IRIE隊長 (@irie_bagsgroove) January 1, 2015- ヒライ おせち
3年連続、おせちはヒライ。
— 子牛 (@minibeef0504) December 31, 2019
以前は、色々な店のおせちを買ってたけどヒライに落ち着きました。
全体的に、食べやすいメニューが多くて子ども達も食べれてます。
うちは年末から食べてますw pic.twitter.com/eG1RfQJlDr気軽なメニューだらけのリプ欄で恐縮ですが…
— Hiroko.Y (@Clair_lab) September 29, 2021
ヒライさんのおせちは美味しいです!!!
お値段の割に豪華で量があってサイコーでした🥰ヒライのおせちも旨い
— ソラ (@himanamainichi1) April 2, 2021- 肉割烹 幹 おせち、肉割烹 幹 お節
来年のおせちも大好きな"肉割烹幹"さん!注文完了👍
— mya-_-ta (@mya_a_ta) November 24, 2021
魚介苦手だから、毎回ちらしのいくらをどけてもらってます😆💦
( -ノェ-)コッソリ 請求書は社長にw pic.twitter.com/coN54JBShBお正月に食べた肉割烹幹のお節は本当に美味しかったなぁ〜🥺💕 pic.twitter.com/vbUZ78I5Gx
— 美食家Carry🍴🍺【副業Uber配達員】🎯ψ(๑'ڡ'๑)︎💕︎💕 (@s7foalLAVbgacmx) February 21, 2021- ドゥーブルオーンズ おせち
蔵前のカジュアルフレンチ「ビストロ ドゥーブルオーンズ」のおせち料理。
— nocco (@no_chi5) January 6, 2022
ビールやワイン、シャンパンと一緒におせちを楽しみたい方には特におすすめだと思います!
新年から美味しい食事ができてパワーもらった🤤
▼詳細を書きました!https://t.co/dI4jDX6sTF
---#蔵前 #蔵前グルメ pic.twitter.com/mwvReny0k2大大大好きなドゥーブルオーンズのフレンチおせち!
— nao✴︎チェコアンバサダー (@noa_ano_nao) January 1, 2022
ドゥーブルのお料理は美味しすぎるので間違いない!と期待して注文したのだけれど、どれもこれも美味しすぎて感動🥺✨
小躍りしながら食べている😂
絶対に今年も予約する🤩 pic.twitter.com/poDo1P84V4- おせち "namida"
明日開けるのを楽しみにしてる方のために、細かいことは言いませんが、下北沢namidaのおせちが美味しすぎるー!!!
— 料理研究家ヤミー (@yummy_3stepcook) December 31, 2020
我が家の31日の夜にご馳走を食べる慣習に則って、おせち食べてます。
これからほりえ家の手打ち蕎麦がやってくる。#食べるに困らない職業おせちが美味しくて思わずつぶやいた
— 料理研究家ヤミー (@yummy_3stepcook) January 8, 2021
下北沢のnamida。
前向きでなんか嬉しい。大変だろうに〜
テイクアウトやってくれてるのでぜひー!手抜き一切なし(こだわりが過ぎるくらい)
ひと組貸し切りも出来るそうです。#推し店を褒め上げる #がんばってえらい https://t.co/gufqTT6894今年は下北沢の住宅街にひっそり佇む系割烹料理、namidaさんに注文しておせち無事にゲット🤤毎年気になるお店におせち注文してるけど、百貨店とかで買うより断然おいしい〜明日食べるのが楽しみである、、、 pic.twitter.com/alHyhcnmgx
— いのうえ (@inouesaiko) December 31, 2020- "φのおせち"
今日はなかなかに疲れたぜーあと半日くらい頑張ればφのおせちが待ってるからがんばわたし
— なす (@onikusususan) December 30, 2021φのおせち美味しすぎるのだが pic.twitter.com/fPM5If6uQY
— なす (@onikusususan) December 31, 2021- おせち 銀座キャンドル
全ては書ききれなかったけど、ローストビーフも鴨や豚タンのスモークも、ヤリイカもムール貝も、本当においしゅうございました。良い1年の始まりです🥰#銀座キャンドル #おせち
— SAORi☆ (@sayarosa) January 1, 2021今年も #銀座キャンドル の #おせち を予約して、今日受け取ってきました✨あ〜1年頑張って良かった〜🥰これはご褒美と来年も良い年に出来るよう景気づけの贅沢。今は我慢したけど、北海道人なので大晦日から食べ始めます😁あ、なます作らなきゃ。ならばレバーパテは明日だな。 pic.twitter.com/6HsCCVqnEl
— SAORi☆ (@sayarosa) December 31, 2021銀座キャンドルのおせちはどれも美味しいんだけど、特にローストビーフと白レバーパテがヤバ美味しすぎる。どちらも今まで経験したことのないような旨味や舌触り。そこに鷗外ワインの泡が旨味たちをがっちり受け止め、包み込む深い味わい。思いつきで持ってきた割に、良いコラボだった。
— saltyjellyfish (@saltyjellyfish_) January 1, 2022- sio おせち
sioさんのおせち、去年食べたんだけどとにっっかくおいしかった、、好きな味、、で、スシローとコラボした海鮮すき焼き弁当があってこれも美味しかった、、まだ店によっては買えるぽいんだけど、宅配はしてくれなくなって残念。
— 犬と同じあだ名 (@inu10onaji) June 10, 2022
魚介だめな相方がそれでも食べれる、美味しいっていってた貴重なやつ。予約時から楽しみにしていた、sio贅沢弁当おせちらし重。
— solo食派☆彡keiko (@lion_keiko) January 2, 2022
イケウチオーガニックのハンドタオル付き。
おせち、色んなお店のを食べてきたけれど、今までで1番良かった。どの品も美味しくて、最高!
ちなみに、実家でついスパークリングワインが進み、気付いたら寝落ち。#sio おせち、受取りはHotel's pic.twitter.com/w4KY2JWGve今年は買うおせち。
— 橋本ヒロト (@HlROTO_) January 1, 2021
代々木上原sioで。
一見コンパクトに見えたけど、とんでも無くバリエーションに富んでて楽しげがあり、大満足でした🥢 pic.twitter.com/0ypaW1gRm1- たるすけ おせち
今年も#たるすけ さんのおせち。
— たにぞー (@tanizoh009) January 1, 2022
妻の絶品雑煮と😋
美味しい年になりそうな予感😆 pic.twitter.com/dvruo7Tqd4でしょー豪華なんですよーたるすけさんのおせち💕えへへ
— まりむぅ (@marimu737) January 1, 2022
地元応援地元応援(笑)
こちらこそ今年もよろしくお願いしまーす😄たるすけさんの
— 蒼氓 (@That_sMyDesire) January 2, 2021
おせち美味しすぎた。
先にもう一つ頼んでいたから
2日間楽しめました。
ありがとうございました😊
じゃこといくらはオンザライスも。 pic.twitter.com/cokiGcn0Vq- 野村佃煮 おせち
今年はバローで頼んだ京都・野村佃煮のおせち。これが近年稀に見る大ヒット!全体的に薄味でマジ美味しかった。1段のシンプルおせちとはいえ、早々と完食。来年も同じような感じのおせちあったらいいなあ~。
— ねこまたの弟子@バッハ平均律2巻21番練習中(10/48) (@iris987) January 2, 2016野村佃煮さんのおせちうめぇ
— 又旅(舞茸) (@MfRsoSc8vEqlhxk) January 2, 2022おせちパック何気なく買ったけど当たりだ。たつくり苦手だったけどしっかり煮てあってうまい。野村佃煮ってとこらしい。おぼえとこ
— 火澄 (@kasumi_kiriga) January 1, 2022- おせち くまもん
くまもんおせち美味しゅうございました。
— 酔漢 @🏍⛺📻 (@suikan_blackfin) January 1, 2020
熊本の震災以降我が家はこれですが、おせちの定番に引きづられる、熊本の美味しいものが詰まっているので皆さんにおすすめできます。おはようございます。
— 苑生 (@Sonoo_Y) January 1, 2022
あらためまして、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますm(__)m
今年もおせちはくまモンです(笑)(ローストビーフのソースがクリームチーズにかかるという失態をし、速攻救出したので、そのスペースが空いてます(^_^;)) pic.twitter.com/UqXpiOV4y3我が家は今年も「くまもんおせち」。
— 酔漢 @🏍⛺📻 (@suikan_blackfin) January 2, 2022
もともと年末に1か月かけて大掃除をする家族に
「おせちくらい楽をしていい」
と既製品を進めたのが始まり。
その後熊本の震災時に支援のつもりで頼んだこれが大当たりだった。九州らしいうまみの濃い熊本の食べ物がこれでもかと詰め込んである。- おせち GITA
今年もGITAさん @gita_setagaya のお節を頂けるシアワセ。お酒が進んじゃうんだな😋❤️#おせち https://t.co/R4R4jotBDp
— 大矢レン (@_Renko_) January 2, 2022今年もみんなでGITAさん @gita_setagaya のお節をいただく幸せ。
— 大矢レン (@_Renko_) January 1, 2021
私はいつも鴨のローストとレンズ豆が楽しみで!とっても美味しいんですよ〜✨(なのに写真では見きれてるという…)
この状況が落ち着いたら、またお店に食べに行きます!早くその日が来ますように🙏 https://t.co/i0s70NFSff毎年色々なお店のおせち料理を買っているけど今年はGITA、これが大当たり!とても美味しくてこんなにたくさんのお料理、さぞ手間がかかったでしょうに!美味しいです。心がこもっているのが伝わってくる。
— 大矢麻哉子 (@bousuke5) January 3, 2015- おせち 赤坂離宮
北野ホテルのおせちいいなぁ一度食べてみたい♡
— tomoko@kobe (@ninifuni214) August 24, 2022
でも多分今年も中華おせち頼むと思う(去年頼んだ赤坂離宮のが美味しかった) https://t.co/DpUBZzDKTx晩御飯おわりー。
— 河上 源(みなも) (@kawanoMinamo) January 1, 2014
本当に赤坂離宮のおせちは美味しかった・・赤坂離宮のおせち舐めてた、うまーーーーー
— はぎ (@hagy_t) January 1, 2014- リヴィエールキャレ お節
今年の洋風お節はフレンチです。大当たりだよん😄 pic.twitter.com/dhPUFsUZOY
— KuSIke (@wadatumi777) December 31, 2019- お節 松柏園
今年のお節は大当たり。
— 沙村 幸 (@yuki_yuki69) January 1, 2022
松柏園ホテルと言う県内の老舗ホテル。どれ食べても美味しいし、見た目も素敵!
ああー、良い年だよー!!! pic.twitter.com/tgXBeYio7M今年の上野家のおせちは、、、
— Yumico✯ (@coconsoran) January 1, 2012
ななの結婚式でお料理、デザートぜ〜んぶ美味しかった松柏園ホテルの三段重をリクエスト☆
26,000円なり〜(¥-¥)/
いっただっきま〜す♡ http://t.co/5DGf8od- おせち RF1
2018/01/01.
— めぐいち@諸々、沼に沈む (@meguichi15) January 1, 2018
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
.#happynewyear#おせち は今年も #RF1 です。笑 https://t.co/0vEYSeQh7Z実家帰ったら、おせちがRF1だったんだが、めちゃうまだった、、、
— ヒカルコ (@heyyokarko) January 4, 2022RF1のおせちが最高に美味しいよ…
— ディナミ (@shaisuke) January 1, 2022- おせち ディノス
今年おせち別のに変えたんだけど全然美味しくなくて、数年前から頼んでたやつって美味しかったんだなって……って思ってたら夫に「まりちゃん前のやつ食べたときに『初めておせち美味しいと思った』って言ってたじゃん」って言われた………
— マリ (@ag325416) January 1, 2022
どのおせちだと思う?ディノスオリジナル。ディノスすごいよディノスのおせち、美味しい。
— ちゃあ®︎⛅⛅ (@__BE5) January 1, 2022ベルーナグルメの「結」という
— まくを犬🌱🍀😊 (@macwobow) January 1, 2020
おせち料理
くっそマズくて食べられない。
安いヤツにはそれなりの味しかしないのだなぁ。。。と。
各種家庭に送ったけど、二度と買いません。気持ち悪っっっ。
京料理で口直ししたーい。
ディノスの方がずっと美味しいーー。涙#ベルーナグルメ#おせち料理#dinosは良!- おせち biji
今年のおせちは、
— 笹生実久 (@mikusasao) January 1, 2022
bijiさんのにしました🐯
すごく凝った内容で美味しいし楽しいしで大満足!
毎年1日に叔父&叔母のところで食べてます。 pic.twitter.com/5alrVggi3aアジアンおせち!!普通のおせちとは一線を画す美味しさ!#biji pic.twitter.com/xmtIylQYOu
— ぷれーりー (@Prairie95) January 1, 2022@amache324 あたしもおせちあんまり好きでないけど、コレは来年も頼みたいくらい美味しかったよ。学芸大学のbijiとゆー小さなお店。一応お品書きを貼っとくね。 pic.twitter.com/w5hKy4Ln9m
— Natsumi Kobayashi (@nutsmint) January 3, 2015- おせち ラ・ロシェル
今年の #おせち#フレンチ懐石#坂井宏行シェフ監修
— 中道一成 (@LOVINGTRUST7) January 1, 2022
の#ラ・ロシェル
一品一品の味付けが
豊かで本当に
美味しい!
去年と一昨年は
イタリアン風にして
それなりに美味しかった
のですが、それらを
遥かに凌ぐ美味しさ! pic.twitter.com/TGt3kOrajK今日のおせち
— NABEZO (@takewtnb) January 1, 2022
ラ・ロシェル 洋風おせち二段重
鉄人坂井シェフのおせち。これは美味い!美味すぎる!和と洋風のCHAZMを繊細に彩り豊かに表現するドラクロア坂井の素晴らしいおせち。 pic.twitter.com/bfCWb1Rdflはい!記念日にでも妻とふたりで行きたいです。ここ数年、実家のおせち料理はずっとラ・ロシェルなんですよ(私のリクエスト)。 RT @akasaka_anges : ぜひ来てください!
— ペディろびちっち不連続面🇦🇹 (@pedirovicic) June 10, 2010- おせち 濱登久
おせち♥️濱登久美味しい💕 pic.twitter.com/CogNep2e71
— ✿ありちび✿🧸 (@iwachi_mi07) January 1, 2022ホテルグランヴィア大阪のおせち、おいしい。
— しらゆり (@norisan0308) December 31, 2021
すごくすごくおいしいけど、洋風が多くて量が思ったより控えめで、また来年は濱登久さんにお願いしようかなって。おせち料理2021は創業1917年(大正6年)という京都『濱登久』さん。昨年からわざわざ百貨店でおせちを買う様になった訳だけど子供の頃栗きんとんと黒豆しか食べられなかったり食べられる様になっても無理に食べたいと思わなかった若い頃を思えば“美味しい美味しい”と食べてるのなんて隔世の感🎍 pic.twitter.com/5T8EZfS2CJ
— イタリア猫 (@italian_cat) January 4, 2022- おせち 宝塚ホテル
宝塚ホテルのおせちぜ〜〜〜んぶ美味しい!!!!ぷい!!!
— きょん (@kyon123) January 1, 2022今年は宝塚ホテルのおせち注文したのですが今まで食べた中で一番美味しいおせちでした〜!!一つ一つの料理の味がめちゃくちゃ美味しい〜
— ぽん吉 (@Ponpom5ponpoM) January 1, 2021明けましておめでとうございます‼️
— ゆうこ ♦︎ 星の女S (@mDlm2xENWb1pFVg) January 1, 2021
今年も宝塚ホテルさんのおせち料理を食べて、宝塚三昧となりますように🙏
やっぱり美味しい〰️👍👍👍 pic.twitter.com/jr50ImLCOv- おせち さいしょ
おせちは寿司さいしょ(https://t.co/6W5eugUUov)さんのおせち。2年越しで注文できました。
— おけい (@ykeikid) January 1, 2022
海鮮はもちろん美味しいのですが、肉や甘めのものも美味しい!卵焼きも大きいのがついてまんぞく〜🍱 pic.twitter.com/nVq3zYfm6Nいつも本当に美味しいおせちいただける #さいしょ pic.twitter.com/VTrn9lFkEQ
— Mika (@Mikalin08) January 1, 2016- おせち フィオッキ
明けましておめでとうございます〜。
— カラマール (@VN4zAfHh4A6sh6E) January 1, 2022
今年もよろしくお願い致します。
イタリアンのおせち。
たまのハレの日に行くお店のおせちなんですが、めちゃめちゃ美味しいです。
前菜(一の重)だけですでに泡一本消えました😅
二の重(メインの肉系)は明日以降に続きます。今年のおせちは美味しいイタリアン❤
— ぽんた (@pontan1213) January 1, 2022
ボリューム満点✨
めっちゃ美味しくて新年早々幸せ〜🎶https://t.co/utDB4HvhZz- おせち JAL
JALのおせち美味しい!夫のマイルで買ってもらったもの。有名ホテルや和食屋さんプロデュースより美味しい気がする。野菜系多いし薄味だし。
— 金子尚美(編集者) (@necoka) January 1, 2022今年はマイルでJALのおせちを頼んだのだけど、とても美味しくて満足!👏
— ゆこ (@ortho64) January 1, 2022
飛行機型のにんじんが入っていてかわいい✈️あっという間に
— erika 🙌フォロー歓迎🙌 (@togari_holic) January 1, 2021
元旦が終わるー😅
JALのおせち料理とても
美味しくて良かったです
ニンジンが飛行機✈️🧡💛 pic.twitter.com/2lvDIyIClC- おせち 丁字屋
劇的に美味しい丁字屋おせち pic.twitter.com/FAXW0W4wle
— moricom (@nagareyamamori) January 1, 2018おせち美味しい(´・ω・`) pic.twitter.com/svBow1ImW3
— ヒカル・リボーン (@hikaru_Reborn) January 1, 2022- おせち ヤオコー
遅ればせながら今日からお正月🎍
— ホイップあんぱん (@Whip_UnPain) January 4, 2022
ヤオコーの一人前おせち🍱美味しかった〜🤗
スタンダードなものが一通り入ってていい感じでした✨ pic.twitter.com/ncqjTooLhtヤオコーのお惣菜美味しいから、おせちも美味しいんじゃないかと去年初めて買ってみたら美味しかったので今年もヤオコーにしましたー♪(๑´ڡ`๑)
— 広海 (@hiromiromin) January 1, 2022おせちヤオコーです これがうめぇんだ
— しもつきひこの(追込) (@si34mo) January 1, 2022- おせち ヴァンセット
今年のおせちは、名古屋が誇る老舗フレンチ「ヴァンセット」の洋風おせちに、自家製ローストビーフでございます。
— Gijyou (@gijyou) January 1, 2021
ヴァンセットのおせちには、さらにタンシチューも付けていただきました。
老舗ステーキハウスのキッチンリボンも何度か試しましたが、ヴァンセットには足元にも及びません。最高です。 pic.twitter.com/Ywh0GxTLHJおせちの決定版に出会ってしまったかもしれない!
— souco (@souco8) January 1, 2021
ヴァンセットのフレンチおせち。
隅々まですべてのお料理が美味しい💓
プラスでタンシチューもお願いして正解。
おせち、気持ちよく完食いたしました〜! pic.twitter.com/CsCFR0pdAK今年は課金して、いいおせちを人数分オーダーしました!
— souco (@souco8) January 1, 2022
ヴァンセットのおせち、本当に美味しい♪
瞬殺でした。
もう、自分で付け合わせを作るなど、烏滸がましいレベル。 pic.twitter.com/tzU8FJQ46F- おせち SPOON フレンチカレー
そして、本日1月1日はフレンチカレーSPOONさん @french_curry のおせち。
— 西荻民 (@nishiogifood) January 1, 2021
白レバーとお酒の往復が止まらない。タグチベーカリーさん @pankichi26 のパンもうれしい。最高。 pic.twitter.com/Pp71mcY060SPOONのおせちめちゃくちゃ美味しい。オマール海老ってすごいな。美味しいパテ祭りでパンの消費が激しい。ワイン飲みたい〜🍷 https://t.co/TZPqkqPtMw
— ヒグチトモミ@レタル (@retar_tomomi) January 1, 2022- おせち 高島屋 美味しい
今年は高島屋さんのおせちにしましたー🥰✨
— 🌈ち_ゃ_ぽ🌈 (@hikaru_kinpri) January 1, 2022
あのね、、、めっっっっちゃ美味しい!!!!!!!
どれもこれもめちゃくちゃ美味しい!!!!!!!
毎年これ食べたい😭😭🙏✨#高島屋 #おせち pic.twitter.com/3xajXTvYWV高島屋おせちめっちゃ美味しいです。これからはここにしよう。 pic.twitter.com/zEWUbrkP2j
— ななな (@yuzu_hn) January 2, 2022今年も高島屋オンラインでおせち料理を購入しました。去年の高島屋のおせち、すごく良かったんだよな。
— はま (@cozy_h) November 3, 2021- おせち 東洋亭
今年のおせち、豪華でめちゃくちゃ美味しかった……🥰❤️❤️
— るーく (@vga_ltr71) January 1, 2022
ローストビーフ最高よ!
東洋亭バンザイ!🙌🙌🙌🙌 pic.twitter.com/K9wj3aVrWTご挨拶遅れました、皆様あけましておめでとうございます🎍おせちは東洋亭和洋二段重。毎年美味しいわ。 pic.twitter.com/XVB5vjy1BO
— 紫 (@BS67089548) January 1, 2022明けましておめでとうございます。
— miso (@milktea111) January 1, 2021
キャピタル東洋亭のおせちが美味しくて幸せです✨
お雑煮は白みそ派。
本年もよろしくお願い致します。- おせち ふらんす屋
楽天で注文したふらんす屋のフレンチおせち、めちゃめちゃ美味しい🥰
— ちひろぽん (@chihirocks123) January 1, 2022
捨てネタが無いなあ🤩 pic.twitter.com/PIo05Sg2FY- おせち 古今
あけましておめでとうございます。
— かつみ (@katsumin0801) January 1, 2022
素敵なおせちで素敵な新年を迎えることができました!
初めて古今さんのおせちをいただいてます。
ひとつひとつがもう芸術作品のようです。
美味しくてお酒もすすみます😊
幸先のいいスタートです!
ありがとうございます!#古今#おせち pic.twitter.com/lQcH66jbXn古今さんのおせち美味しかった。#古今本店 pic.twitter.com/aNojd8yt4I
— 梶井 祐 色々準備中・・・。 (@nqg54549) January 1, 2022- おせち 榮林
榮林のおせちは本当にどれ食べても美味しい最高(即食べたから写真忘れた)
— ぼさこ (@bosabosabosako1) January 1, 2021榮林のおせちおいしかった(*´v`)とくにホタテ!!!ホタテやばい!!! http://t.co/QWzHQ3ym
— ᎩᏌᏦᎯ (@yuka_ssk23) January 1, 2012今年のおせち
— 突撃コアラ (@Koxkoara) January 1, 2022
めちゃくちゃ美味しかったけど値段見てスゲーって思いました!
ご馳走でした! pic.twitter.com/0xsEAU4MCj- おせち 鮨青木
鮨青木のおせちめっちゃ美味しかった🥺🥺🥺 pic.twitter.com/WKdNTgDHJi
— みう子 (@963bear) January 1, 2022美味しいおせち食べてハッピーな1年がスタート#鮨青木 pic.twitter.com/Q5dWHRfrve
— キャン・タマオ⊿ (@ktm_yjp3) January 1, 2019今年のお節は『婦人画報のお取り寄せ』から銀座鮨青木さんのものを。
— とーこ (@tohko_kuze) January 1, 2021
毎年人気で販売開始後7分で完売してたんだけど、それも納得の美味しさでお酒が止まらない。 pic.twitter.com/bDU2vmAEWA- おせち "つたや"
あけましておめでとうございます🎍
— 慧璃子 (@toyjummmp) December 31, 2020
今年は気兼ねなくみんなと会える年になります様に✨
おせちは今年もつたやさんにおねがいしました🍱これもHey!Say!JUMPが繋いでくれたご縁です💙ありがとう‼️ pic.twitter.com/jAzX4qZF64初日から来年の話で何だけど、来年のおせちは京都の つたや さんのにしたい。1品1品におおお!と感動したいんす。
— 安藤アンディ (@undoandy) January 1, 2010- おせち 竹万
今年もおせちは竹万で🍱
— orihime姫⛱ (@chiyonokobo) January 1, 2022
お店で受け取る時につい、おつまみいろいろ買ってしまうんだけど、今回は栗の渋皮煮があったので購入して、早速ウチで食べたらメチャクチャ美味しかった〜💖#割烹竹万#そしてウチでは結婚記念日#なんと20周年#クリビツ https://t.co/A8ow7GXpQPおせちは今年も竹万で😋
— orihime姫⛱ (@chiyonokobo) January 1, 2018
猫どもの夕飯も正月仕様です😸
#割烹竹万#おせち#雑煮の餅を焦がしました#猫ごはん#正月仕様 https://t.co/2HvJXMqElH今年のおせちは竹万で。ざらめも今日はスペシャルメニューに。ざらめにお守りを買ったら、早速壊されました( ´ ▽ ` )
— orihime姫⛱ (@chiyonokobo) January 1, 2017
#ざらめ#猫#雑種 #シャムミックス #にゃんすた #竹万#おせち#平塚八幡宮 https://t.co/FTeLzeqwbM- おせち かどわき
おせちは今年もかどわきさんで。あとは蒲鉾と伊達巻きを切って、お雑煮を作るだけ。楽させてもらってます。#お正月#おせち https://t.co/cmXdxHvovt
— Ariko Shima (@ariko418) January 1, 2018おせちを引き取りに行きがてら、かどわきへ。
— Ariko Shima (@ariko418) December 30, 2011ヨッシーがエアおせちしてたから
— 謎のアブソリュートゼロ (@kannana_1998) January 1, 2020
かどわきさんの三段差し入れしてきたw pic.twitter.com/HHst0EM42I- おせち 銀の森
銀の森のおせちは今年も美味です。
— くろしろ (@spring_moon77) January 1, 2017義実家では大晦日におせちを食べます。今年のおせちはものすごく美味しかった。おすすめです。 #銀の森 #おせち #五節會 https://t.co/kp4jxLkElO
— 謙信(週明けのダウ) (@yuzurie_kensin) December 31, 2016おせち食べてガキ使の録画観れる幸せよ(●︎´ω`●︎)
— 訪問看護ステーション豆大ふく (@mamedaihukuko) January 1, 2021
銀の森のおせち美味しい( ˙༥˙ )モグモグ- おせち 欧風亭
鞆の浦のホテル「欧風亭」のおせちー。鞆の浦と言えば、上様におんだされた義昭公が鞆幕府を開いたり、源内が源内焼の土を探したり、榎本さんが開陽丸に積み込んでた保命酒の酒店があったり、その他様々な歴史の舞台になったり、ポニョの舞台だったり…http://t.co/PbJWHpuyoE
— 碧也ぴんく (@pinkjyoudai) January 1, 2014今年はおせち作るつもりで、薄口しょうゆもスタンバイしてたんだけど、12月の仕事が年末年始までギチギチに詰まってしまったんで、結局今年もおせち、注文する事にした。
— 碧也ぴんく (@pinkjyoudai) December 10, 2014
鞆の浦の欧風亭のおせち、去年も美味しかったし実際行ってみたホテルの食事も絶品だったんで、今年もここのにする。お雑煮とおせち。
— 碧也ぴんく (@pinkjyoudai) January 1, 2016
おせちは今年も鞆の浦の欧風亭。 pic.twitter.com/BH8GD8lCzZ- おせち 銀座アスター
タキマキ家のおせち、銀座アスターだ。同じの食べたよ。なんか嬉しい。笑 https://t.co/i8NFjgpzHF
— aokyo (@aokyo) January 2, 2022今年は銀座アスターのおせちを食べた😊
— YUKI (@suilenbosatsu) January 3, 2021
非常に美味しかったので来年からもここのにしよう😋https://t.co/tno1PRbDOI今年も銀座アスターのおせち。
— ゆきこ (@mikage0205) January 1, 2021
飽きない味。 pic.twitter.com/8xX740RRQ3- おせち 松本楼
元旦夜の部は、毎年恒例の松本楼の洋風おせち😋
— バスーン♪ (@bassoon5091) January 1, 2022
昨年の今日、母は好物の牛タンシチューや舌平目・帆立・ずわい蟹のムースのパイ包みを食べたてたよねぇって今年5月には92歳を迎える父としみじみと語らう。 pic.twitter.com/j8tjM06z1r今年のおせちはどうやら松本楼のおせちらしいです。
— GAKUTO@LiSAっ子 ダーツァー (@0153anmt) January 2, 2019
ふつーにうまい笑笑 pic.twitter.com/2P8peXaLsf今年も松本楼おせちうめえ…
— 彩戸 サイコ@交際0日夫婦(仮)の甘く淫らな契約結婚配信中 (@ayatopsycho) January 1, 2017- お節 ララポルタ
今年は、初めてイタリアンお節を注文しました💕生パスタの通販ララポルタさんのお節です☆食べやすい味付けで、美味しい😋 pic.twitter.com/cZ38PgU5VR
— snail (@snail16210275) January 1, 2019元旦19:00より新年会配信します🍺
— 🍫ちー♂🦋 (@chi83san) January 1, 2022
基本投げ禁枠なので皆さんお気軽に遊びに来て貰えると嬉しいです✨
今年もおせちはイタリアン🇮🇹
おすすめです♪ pic.twitter.com/OnoOgU7sm8- おせち こばやし
今年もこばやしのおせち pic.twitter.com/40Np2bbn22
— かのやその (@nsos) January 1, 2022明けましておめでとうございます‼️
— なしょ(なお) (@nao2s2) January 1, 2022
今年もおせちは『こばやし』です‼️#こばやし#おせち料理 https://t.co/hVZIzlCyIH今年のおせちはお弁当のこばやし!美味しいです。これから毎年こばやしにしよ……来年はアワビなしのやつでいいや。 pic.twitter.com/d9JwoPc6Oe
— かのやその (@nsos) January 1, 2021- おせち オリジン
ダイエーのおせちを始めて買ったけど。。。😰去年買って美味しかったオリジンにしておけば良かった #ダイエー #おせち #オリジン弁当 #正月から罰ゲーム
— あっこい (@akkoi3) January 1, 2022オリジンのおせち、お味がなかなか良い。
— ゆきみ🍙大福💉💉💉💉 (@yukimibighappy) January 1, 2022
来年もここですな👍2022年になりました🌅
— すずきえみ|アークランドサービスHD㍿ (@emiszk_mog) January 1, 2022
今年もよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
自分を大切にできない人は
他人を大切にはできない
これを忘れないように気をつけます🌱
今年もおせちはオリジンです🥢
にしん笹奉書巻が好きー✨- 坂東太郎 おせち
坂東太郎さんのおせち、お団子とか道明寺とか、甘いものも多くて、満足度高い。
— びすこ (@suzunasi) January 1, 2022さあ飲む❣️🍶
— tachiguisoba (@tachiguisoba3) December 31, 2021
今年もおせちは #坂東太郎🥰 pic.twitter.com/cbsMThymmp今年のおせちは坂東太郎のだからとても豪華だった😉💕
— すぎやまゆうか (@yuuka0614yuuka) January 1, 2017
栗きんとんのきんとんがすきだ~🌰🍠 pic.twitter.com/WFsNRK0NkM- おせち 三瀧荘
ことしも三瀧荘のおせちたいへんおいしゅうございました。また優勝とかをしてサンフレッチェおせち復活といきたいものです。
— フコ (@footbal_cowen) January 1, 2022今年はサンフレおせち以来の三瀧荘さんのおせちです^^
— koma (@sadayo) January 1, 2021
うん、うん、うまい!うまい!😋 pic.twitter.com/XLuvDQeTOa去年買ってとても美味しかったので、今年もおせちは #三瀧荘 で〜😍💕💕💕 pic.twitter.com/nnyn3JEUsd
— ゃゃ『やすす』HiUナ (@yayayasusu_su) December 31, 2020- おせち ステーキくに
ペッパー最近すごい嫌われようですけど、いきなりが当たってたときにチヤホヤしてた人々はいったいどこへ…🤣
— なお🐔鬼損の刃・無限難平編 (@nao_inv) October 19, 2021
ステーキくにの洋風おせちが好きなんですが、今年まだ何も手配していないので、久しぶりに注文してみようかなと思います🥰結局今年もおせちはステーキくにの豪華洋風おせち2021 桜 #おせち
— アラ還ライフシフター (@tsagae12) December 13, 2020我が家のおせちはステーキくにの肉おせち!(笑)自分らしいでしょ?(^_^;)
— たけぽん@町田(ブレーキが壊れた三輪車) (@takechan51pon44) January 1, 2016
あっさり完食!美味かった〜。 pic.twitter.com/9BBskLmw6d- おせち 万世
母上様から「今年は万世のおせちを忘れないように」と厳命を受ける8月31日()
— むつを (@XMto118) August 31, 2022
去年はやらかして他所のモノにしたので。万世のおせち、高いけど入ってるもんは全部うまかった。
— U-ME1011 (@Me1011U) January 1, 2022今年もおせちは万世 https://t.co/bofSF8yz78
— シスイ🍙 (@Shisuig) December 8, 2020- チャヤマクロビ おせち
今年の #おせち は #チャヤマクロビ で。あまりおせち感ありませんでしたが、味は格別美味でした🥰 https://t.co/22CXf0ovwh
— yumiko89_d (@yumiko89_d) January 2, 2022今年もおせちはチャヤマクロビにする予定〜🎶
— ♡airu♡ (@airu_pm) October 8, 2020- 吉田山荘 おせち
吉田山荘のおせちは、人生最高の美味しいおせちでした!素材の味が最大限生かされてて、余分な味付けが皆無なのです!!三段に隙間なくぎっしり詰まってたのに、最後の一切れまで家族争奪戦でした( ´ ▽ ` )ノ
— GGI(じじい)@有給ゲット!! (@GGI_dementia) January 1, 2015一回くらいは贅沢なおせちをと思って注文したけど、来年のお正月、これに劣るおせちを食べたら、一年間不幸になりそうなので、来年も吉田山荘コースだわこれは…旨すぎて味の奴隷になりそう(>_<)
— GGI(じじい)@有給ゲット!! (@GGI_dementia) January 1, 2015吉田山荘のおせちうまいー✨日本酒で昼間から酔いどれ男爵🍶 pic.twitter.com/VkYeDDd6ug
— GGI(じじい)@有給ゲット!! (@GGI_dementia) January 1, 2022- おせち レストランアラスカ
✩
— みぃ (@xmiemiex) December 31, 2019
届いた (⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝)
今年もおせちは#レストランアラスカ さん pic.twitter.com/4YOh9e4UKA✩
— みぃ (@xmiemiex) January 4, 2018
今年も美味しく
いただきました ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
*https://t.co/yT0Lsp7NDr
*#おせち#レストランアラスカ pic.twitter.com/qPIcZYVhZk✩
— みぃ (@xmiemiex) December 31, 2017
キター (*´艸`)
今年もおせちはアラスカさん *❤︎‧₊˚
*#おせち#レストランアラスカ
*
そー言えば !!!
浜離宮 @otogusuri では
*
アラスカの朝日新聞社支店の
ランチ 🍛 ビッフェを
*
皆〜んなで
食べたっけ 🍽 ね !!! pic.twitter.com/VcfzQnEBKb- おせち すしざんまい
うちは毎年すしざんまいのおせちを買ってます☺️☺️
— 旭ぺんた🐧 (@A_Pentax_) January 1, 2022我が家はおせちが苦手なので残してしまうこともあり、ラフで好物だけ集めたものを母親が作るのですが、今年は親戚がやってくることもあり、母親のに加え2つのお節を取り寄せた。一つは某3つ星ホテル内の割烹料理屋から、もう一つは応援買いしたすしざんまい。すしざんまいの圧倒的勝利!
— peejou (@peejou) December 31, 2021でも、本気で伝えたいんだ!
— 織江 (@shiki_angels) October 13, 2020
「すしざんまい」の「おせち」は本当に美味しい!
三段なのに2万円しないし、入ってるもの全部美味しい!魚介以外も美味しい!!
いい感じで梅水晶とかも入っていて、本当に酒飲みの気持ちをわかってくれている。
なんと!全部、木村社長が味見してOK出してるらしい!- おせち 弁いち
浜松の弁いちさん調製のおせちをいただきます!毎年いただいていますが、お献立の意味をかみしめながら、味わえる和のおせちです。お供に、ちえびじんLOVE PINK。ピンク色は赤麹の色で、しっかり辛口です。#弁いち#ちえびじん pic.twitter.com/tjjcQO8VaS
— チャクレ (@linevan) January 1, 2020明けましておめでとうございます! 今年もおせちは弁いちさんの。日本酒は、白井酒造さんの風が吹くでした。美味しかったー。 pic.twitter.com/NRs6kj5IG5
— 金魚 (@himawarritaneko) January 1, 2019弁いちさんのおせち本当美味しかった…今までで一番かも。 pic.twitter.com/cu5Cr4NoBl
— くもすけ (@turbo1374) January 1, 2017- おせち 呉竹荘
呉竹荘のおせちおいしい。昨日のあれもこれもと持たせてくれる義母の優しい笑顔にホッとしつつも、半分はモヤっとしてる。ずっとこのくらいでいいと私は思う。
— きゃみ🍵 (@cami_lk) January 2, 2015今年もおせちは呉竹荘🎍
— リリー@こしあんたけのこ党 (@fukusiyalily) January 1, 2019呉竹荘のおせちを今年はいただきました。特製杉折二段重です、一品一品料理した人の丹精込めた仕事が感じられまさに珠玉のおせち料理でした。家族みんなでとても美味しくいただきました、いい年になりそうです、ありがとうございました。
— taka4 (@taka4aa) January 1, 2021- おせち グランデリ
さて、おせちをいただくなりよ🤩🤩🤩
— ジーナにいさん🍦TSC (@CorleoneGina) January 1, 2022
毎年恒例のイタリアン🇮🇹おせち🤤🤤🤤
#イタリアンおせち
#グランデリ pic.twitter.com/h3VDI2fpot今年もおせちはグランデリ。去年の重箱を持っていたので2000円引き。さっそくほとんど食べてしまいました。 pic.twitter.com/LIOZkoKrfJ
— Hilo (@workshopmu) December 31, 2014- おせち 東京ドームホテル
今年のおせちは東京ドームホテルの和洋中のおせちにしたのだけど、とっても美味しい……
— カ ズ ネ (@1soundsunny87) January 1, 2021
柿市松があんず、バター、干し柿のギルティ三姉妹で元旦から至福…… pic.twitter.com/XdzEQwOIqU去年と同じ東京ドームホテルのおせち三人前。 http://t.co/JIf6Jgrn
— mi-shim (МИСИМ) (@bluesilverluna) January 1, 2013今年もおせちは東京ドームホテルので。 http://t.co/kgQHFDnh
— みしん (@USSbluesilver) January 1, 2013- おせち 城西館
親の職業柄、お正月とは無縁でしたが
— **** (@___emme) January 2, 2021
親も私もなんとなく落ち着いて初めてちゃんとお正月しました
城西館のおせち、めっちゃおいしかった😋 pic.twitter.com/VBXB6Kd5U5おせちは高知 城西館。頼んで正解だったな。美味しかった。#在日のツイート pic.twitter.com/dGlyyKnKQ7
— 山田大将 (@rUAz3m0btq1qAFl) January 2, 2021今年も城西館さんのおせち
— 三谷剛平(Kohei Mitani) (@koheimitani) January 1, 2016- スシロー おせち
でもスシローのおせちはおいしかった
— chika (@chikaeight) June 10, 2022
次も買う#ひるおびスシローのおせち美味しかったよ〜〜!!! pic.twitter.com/ek7JC0QoPS
— おだ (@harupipirupi) January 1, 2022あけましておめでとうございます🙇♀️🌅
— こむろ🐬🌰@G310R (@com3Dolphin) January 1, 2022
今年はスシロー🍣のおせちを頼んでみました〜✨
びっくりするくらい美味しい!
新年初笑いもバッチリ決めて今年もいいスタートがきれました🕺💓
今年の抱負は「全経簿記上級合格!日商簿記1級合格!税理士試験準備!家内安全!交通安全!」欲張りに行くぞ! pic.twitter.com/3HkkaUZOaJ- Riche お節
今年のお節はRicheさんにお願いしました。早割予約したらガトーショコラが付いてきました!最近、冷凍お節ばかりだったので、こうやって作りたてをいただくと本当に美味しい!家族の人数に合わせて調節していただけるのも嬉しい^_^ #お節 #フレンチ #Riche #辻堂 #美味しい pic.twitter.com/9QamorxcP0
— madameyossy (@madameyossy) January 1, 2019今年も辻堂のRicheさんの手作りお節‼️やはり、手作りはチルドよりも美味🥰お雑煮は私と旦那さん家の味を合わせたオリジナルです pic.twitter.com/xnfpRZJDn5
— madameyossy (@madameyossy) January 1, 2020お節は毎年、お世話になっている辻堂のフレンチレストランRicheさんの手作りフレンチお節をお願いしています。これで2万4千円。前日までに手作りしてくださるので、冷凍よりも全然、美味❣️ pic.twitter.com/YV5Uz5YuzU
— madameyossy (@madameyossy) January 1, 2022- 阪田鮮魚店 お節
お節は毎年阪田鮮魚店さん(@sakata0790 )2段重だと3段分くらい詰まっています。写真に写っているお節の下にまだ沢山詰まっているのです🤤少しづつ取り分けて盛り付ける時もお飾りが沢山入っているのでめっちゃいい感じに取り付けれます✨勿論お味も最高です😍 pic.twitter.com/lFR8oBcJkT
— 姉妹屋のお姉ちゃん (@kimonoshimaiya) January 1, 2021阪田鮮魚店さんおせち✨
— ケイト (@evergreen1510) December 31, 2021
「気合い入れて二段重で行くか💪」とお願いしたらめっちゃ豪華✨
しかもワンコイン弁当同様にパンパンぎっしり詰まってる😆
更にひとつのお重の中でも上をめくると下にもお料理入ってる👀‼️
コレ実質4段重🤣しかも美味😋
今まで色んなトコロでお願いしたおせちの中で一番や😆💕 pic.twitter.com/iaHdRg3q5w今年も阪田鮮魚店さんのおせち。
— 伊藤キャサリン (@itmi_kimono) January 1, 2021
平常運転(蓋が閉まりきらない)でした。
小さい方は別で買ったり作ったりしたやつ。
おなかポンポン(^o^) pic.twitter.com/FiGL3OkhLL- おせち チャイカ
今年もチャイカのロシア風おせち予約しちゃった🥺💓
— yuumi🧃 (@apfelyumi) October 3, 2022おせちは、高田馬場のロシアレストラン「チャイカ」のロシアおせち(^^) pic.twitter.com/Xuf8hWEt2o
— 島 由美@Нет войне! (@sim_shima) January 1, 2022今年実家帰らないこと決定したらチャイカさんのロシア風おせち買いたいなー 確か直接ピックアップしに行かなきゃいけないっていう条件があって去年は諦めた記憶がhttps://t.co/lMcikgEPDA
— niko (@71vtyv) October 23, 2018- おせち 伯養軒
悩んだけど、去年のおせち美味しかったから早割あるうちに予約したったー‼️
— あさ🐰🐯♥️タイバニのまたストーリーは始まる‼️ (@asakitidash) October 4, 2022
20%offな上に送料も無料なのは大きい😆
去年デパートで買ったのよりも安く買えて嬉しい♥️
ウェルネス伯養軒はイイゾ!
駅弁で鳴らした腕前をおせちで存分に振るってくれてます😄伯養軒さんのおせち、今までで初めての二年連続注文になりました(^o^)
— くれもん (萌留闘魂えのき) (@Clementour) October 4, 2020
今年も期待してますよ〜!そういえば伯養軒って仙台のお店で毎年おせち買ってるんだけど、おせち買った人対象のプレゼントキャンペーンが当たったよ!ここの牛たんカレーはうちの娘の大好物😋 pic.twitter.com/NGoJv0MwJ3
— 💎みぃ🧚♀️🌹 (@mie3mie3miechan) January 27, 2020- おせち 肉のいとう
今年も注文したぜ、肉のいとうの肉おせち!
— アルミ@人生後ろ向き (@almi3104) October 10, 2022昨日は肉のいとう(かたい信用やわらかい肉、ってコピーすてき)のお肉のおせちをいただきまして、仙台牛とーってもおいしかった!湯煎するだけで家でこんなにおいしいお料理が食べられるなんて。肉好きの長男は大喜びだし、家族でおいしいねー!って。1段食べたので残り2段ある。ふふふ。 pic.twitter.com/raWpZhgklC
— みさこ (@sirotan88) January 8, 2022肉のいとうはマジでうまいよ、これはマジです
— しの🇦🇷🇯🇵 (@85niwa_wj) July 8, 2020
今年のおせちはいとうの肉のおせちでした- おせち 伊勢せきや
おせち料理なんだけど、故郷三重の「伊勢せきや」の参宮おせちを是非頼んで欲しい。めちゃくちゃ美味しいから。ネット通販で注文できるよ。https://t.co/5wU2ARnEeZ
— 東雲 (@saya_midori) October 18, 2022#伊勢せきや 毎年恒例のおせち。コスパがいい。今年もお酒が進みました。 https://t.co/wKlSuxrfS7
— ひーちゃん (@h_yuri) January 1, 2021これから祖母宅に行っておせちを食べる!!!!!!!
— ケイリ@推し活 (@747keiri) January 1, 2019
伊勢せきやさんのやつ!!!!美味しいやつ!!!!たのしみ( ˘ω˘ )- レクアシォン おせち
田中家、ここ数年は行きつけのフランス料理店のおせち(ガトーショコラ付き)を食べてるんだけど今年も美味しかった。 pic.twitter.com/a0YAzG23PJ
— 田中セン (@Villon_1000) January 4, 2022- おせち "とだか"
純粋に味勝負なら、食堂とだかのおせちオススメです。
— たなこ@5m0y🐘 (@tanako888_lulu) October 11, 2022今年も食堂とだかのお節を購入しました。腕もげそうなほど重いです。 https://t.co/Foz6rSCXER
— キイロイトリ (@yuhimeshanakaya) December 30, 2021五反田の超人気店とだかのお節の申込みが始まりFBでコメントしたらひとつ後ろに妹の旦那さんも申込みしてて吹き出した。
— Aya Nishiwaki(Takahashi) (@tkhsaya) November 7, 2021- 芝寿し おせち
2022年のお正月。あけましておめでとうございます~🤗
— めだま親父 (@medama5963) January 1, 2022
今年もお澄ましの雑煮と、芝寿しのおせちをいただきました😋 https://t.co/kI1u2Sky1z芝寿しさんのおせち寿し美味しかったあ😋
— ダース・なっち1922🏮✏️👶⛄🎶🐜🐢😸🌙💫🐻🍭🦸♀️🦋🔥 (@atnakashima1922) January 2, 2021
毎年元旦のお楽しみ!
繁忙期の年末年始は毎年年越した感覚があんまりないんだけど、このおせちを食べて癒やされて新年になったんだなあと思ってます🤣
ほくりくアイドル部の皆様にもオススメしたいです!😍#芝寿し#ほくりくアイドル部#新年#おせち pic.twitter.com/3rzvLQOhBN今年のおせちです。
— toshihiro (@toshi_lotus211) January 1, 2020
今回も「芝寿司」にしました。#芝寿司 #おせち https://t.co/WSwbI4C1O4- 創作秀 お節
大好きな❤️
— ひろこ ちゃん (@hiroco54) November 27, 2022
中華のお店です。
美味しかったぁ〜
満腹😘
です。
今年もお節はここでお願いしました👍#中華🥟すきです。#中国料理創作秀 さん#青菜#餃子はもちろん https://t.co/BnG5alQSbe- イルブル おせち
あのねあのね、実は今年はじめてお節自分で頼んだの。
— E藤 (@efuji110) December 31, 2020
イルブル@文翔館さんのおせち。
こんな幸福なお節あるんだね…ひたすら美味しそうだよ…何故かあんぱん4つも付いてくるし…美味しい…(もぐもぐ pic.twitter.com/6KUXeoS0iV#イルブル のおせち、美味すぎ。。。一の重のお肉、エビのボリュームと二の重の野菜メインのさっぱり&甘さがいいバランス。我慢できずに31日から食べてしまった。 #山形県 #山形市 #山形県立図書館 pic.twitter.com/9SgBUAjFxs
— うなぎねこ (@unaginyanko) January 3, 2022今年も #イルブル のお節が食べられる~
— うなぎねこ (@unaginyanko) November 9, 2022
(≧▽≦) #山形県 #山形市 #山形イタリアン #山形県立図書館 https://t.co/22wUFui6Qj- まるやま かわなか お節
三越で予約してますが、今年も日本料理まるやまかわなかです😋このおせち、ちゃんと日本料理しててめっちゃええやないですか!ぼくもお節に関してはそっち派なんです
— HAJI (@officeplanet_1) October 30, 2022今年も日本料理まるやまかわなかのお節を予約した😋 pic.twitter.com/e6mQgGC3Xj
— HAJI (@officeplanet_1) October 26, 2022- おせち 若廣
若廣さんからおせち届きました!!
— すったに (@suttanipata) December 31, 2021
想像以上に豪華で妻も大喜び!!
明日が楽しみ〜!!
福井の皆様ありがとうございました!!#若廣 pic.twitter.com/UKaF5inwucそして正月の朝食に福井県の若廣のおせち。栃木とは違うおせちに、家族全員でお品書きを見ながら楽しい食事。
— すったに (@suttanipata) January 1, 2022
焼き鯖滅茶苦茶美味しい!
海の幸が美味しい〜!!
朝からご馳走。#若廣 pic.twitter.com/nkKdXhx0yz若廣のお節の予約が復活してました!!
— すったに (@suttanipata) October 30, 2022
去年に続いて今年も注文しました!!
今日までちょっぴり割引ですよ!!
美味しいお正月を是非是非〜!!#若廣
予約商品 - 焼き鯖寿司のお取り寄せ・通販【若廣オンラインショップ】 https://t.co/pf1W43BOUJ
以上。